ようやく初詣

さて新年ももう1月中旬です。
年明け早々体調不良で、先日まで薬が手放せない生活を送っていましたが、ようやく回復してきました。

ということで正月らしいこをほとんど行わなかったので、せめて神様にごあいさつをと初詣に行ってきました。

場所は大宮の氷川神社です。

さすがに混雑はないだろうと思っていましたが、意外と人出があり、露店もあり地域の店舗も行列ができるなど、大いに賑わっていました。

氷川神社。三の鳥居付近

また、外国人の姿もちらほらと見られました。
昔はこの神社で外国人を見かけることなんてほとんどなかったのですが、とうとう氷川神社も世界に知られることになったんですね。
インバウンド、すごいです!

さてさて、境内でのお詣りも経て、次はいよいよおみくじです!

大吉を期待しひきました。
結果は「吉」でした〜。

おみくじは吉


ま〜、良い結果ですね!
とはいえ大吉もひきたいところです。
また今度参拝しおみくじをひきたいと思います。

参拝当日は午後から比較的暖かくなってきたので、大宮公園でしばしまったり過ごしました。

大宮公園。ボート池を眺めながら

が、さすがにベンチに座りぼーっとしているだけではあっという間に寒くなりますね(笑)
30分足らずでその場を後にし家路につきました。

2024年、良い年でありますように。

最後までお読みいただきましてどうもありがとうございました。
今後もお読みいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?