鳥羽シェフ監修のお店で食事(前編)

いつの間にかワイドショーの話題にもならなくなりましたが、あの?鳥羽シェフ監修のお店に行ってきました。

今回はその前編を記します。

「純洋食とスイーツ パーラー大箸」という名前のお店で、渋谷の東急プラザにあります。

お高いお店で路面店ばかりかと思っていいました。
東急プラザに入っているとなると、グッとハードルが下がり、大変助かります。

ということで渋谷へ。

渋谷自体何年かぶり。
というか、ヒカリエができて数年後に行ったっきりで、だいぶ昔の記憶。。。

その時でさえだいぶ変わったなと思っていたのに、さらに変わっていて、驚きました。
大きな街でも変わりようがあるんですね。
すごくいろいろなところに行くアクセスが良くなったように思います。

ということで東急プラザも難なく到着。
お店がある6階に向かいます。

お昼どきではあったものの平日ということもあり、行列はできていないようです。
他の店には並んでいる人も見かけたものの、全体的に空席がある店が大半なので、良くも悪くも?あの話題は影響がないようで。
というか過ぎ去ったのかな?といった感じです。
ただ、席があるからと言って、積極的に呼び込みというか、こちらが店先のメニュー看板を眺めていても声をかけられることはなかったです。
よって、招かれざる客なのかな?と入店をためらいましたが、勇気を出して店内に。

店内に入ったらすぐに店員さんが声がけし席に案内来てくれました。
丁寧な口調で緊張がとけました〜(笑)

店内は主に女性客あるいは女性と入店している男性客がほとんどで、男性客のみはごくごく少数。
二人ほど。
(要はそのうちの一人が自分です。。。)

一人なのでソファーがズラッと並んで向かいにテーブルと椅子が一脚といった席への案内でした。
最初はお隣が男女一人ずつのカップルだったのですが、タイミング的に食事後だったようで、早々に退店。
その次に隣に座ったのが3人組の女性でした。

必然的にソファー席に二人並ぶため、さっきより狭め。
そのうえ、自身の隣に荷物を置くものだから、エリア的に侵入された状態(笑)

ま、こちらは一人だからしょうがない。

さて、何を食べようか。
メニューを開きました。

ということで、一体何を注文したのか?は次回、後編に記したいと思います。

こまでご覧いただきまして、どうもありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?