見出し画像

FROGGY×note「#お金ライター 投稿コンテスト」結果発表!

11月30日まで開催していたFROGGY×note「#お金ライター 投稿コンテスト」では、数多くの素晴らしい作品を投稿いただき、ありがとうございました。noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。

審査員による選考の結果、下記のように受賞作品が決定いたしました。


【大賞】

砂東真実さん/【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌


【入賞】

こうみくさん/史上最強の自己啓発は、引き寄せの法則でも、7つの習慣でもなく、財務諸表である


漫画イラストレーター かわぐちまさみさん/どんな時に収入がアップしたのか考察してみた。


【佳作】

・羽二重もち子さん/年収300万円の25歳OLが株とFXで20万円儲けた話

・夏くるるさん/ゲームオタクが株式投資を始めて〇した話①

・奏さん/GDPを小学生にもわかるように説明できますか??

・投資家 なーさん/頭と尻尾はくれてやれ!

・わかさん/株・投資歴いちねん未満のワーキングママがIR展に行ってきたよ

・吉玉サキさん/貯金が尽きた!~ポンコツ夫婦のフリーランス奮闘記

・mokosamurai / もこ侍さん/「ドル」と「ポンド」のルーツ

・satoyon4さん/信用取引を始めた頃に

・菊池とおこさん/元夫が失踪した。

・ゆとり世代の投資家junさん/詐欺被害を消費生活センターに相談したらお金を取り戻せるのか?実際に相談して経験した流れと顛末

・新妻ちゃん@家事ができないさん/そうだ、仕事、辞めよ。

・いなの あきほさん/どんぐりを売って1万円稼いだ友達のおはなし

・タナベセイジさん/日本昔ばなし風のストーリーで学ぶ、トレードの教訓

・Tackさん/取引の歴史 -キャッシュレスと未来の形-

・瀧波 和賀さん/神様の5セント

・か め🐢さん/私が資産運用を始めたきっかけ 1. 生命保険の変更編

・儲からない投資の知識さん/株式市場の変動が激しいときの考え方

・籐子さん/貯金をして父に叱られた話。

・Nozomi's workさん/日経平均とダウって何?って聞かれたときの為にママが押さえておきたい3つのこと

・ひさとみゆりか@フリーランスママFPさん/一生保有するつもりだった株を手放し私が手に入れたもの。

・投資OLゆうき♡アラサーOLさんのお金関連はお任せあれ!さん/その恋の悩み、あたなのお金の不安が原因かも!?

・MOSさん/クラウドファンディングで発生する3大コスト

・ハンプティ(humpty)さん/大暴落のとき、統計の動きはどうだったか?

・Mirai Takebeさん/初めての配当金で買ったもの

・西 佐杜理さん/【夫婦別産制】あるいはミリオネアへの道(1)

・A-BOUTさん/投資をしない理由の上位を上げると全部思い込み 思い込みによって人生損をしてるよ

・M-NOさん/自販機のペットボトルに、あなたは買い続ける価値を見出せるか

・秋元沙織さん/そのお金は、未来を向いているか

【総評】

書き手が、どういう人格やバックグラウンドを持っているかまで見えてくる記事は面白いなぁと思いました。『「ドル」と「ポンド」のルーツ』は、歴史の先生ならではの視点で書かれているなと思いました。『【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌』は、僕も倒れたことがあったので、ぞっとしながら楽しく読みました。(SIX・大八木翼

体験談と用語解説の記事が両方あって、体験談はオチまでの読みやすさで、用語解説は実際にライターさんを探すという視点で読ませていただきました。『どんぐりを売って1万円稼いだ友達のおはなし』は、「どれくらい儲けた」という話ではなく、そこから何を考えたらいいのかということまで書いてあって良かったです。大八木さんもあげていた『【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌』も、すごく読ませる話があって面白いなと思いましたね。あと用語の話は、『GDPを小学生にもわかるように説明できますか??』は、理解しやすく、気負わずに読めて面白かったです。(日経BP・中川ヒロミ

私は証券会社の人間なので、金融用語の解説記事を中心に選ばせていただきました。『頭と尻尾はくれてやれ!』は、実践するのはなかなか難しいのですが投資の本質を捉えているなと思いました。『全国民は日経平均より"TOPIX"を見るべし!』は、金融用語の理解度も高く、わかりやすい良い記事だと感じました。(SMBC日興証券・増田直樹

どういうバックボーンの人が書いてるか、主語がはっきりしている人の体験談は、その人の「欲望」が明確で、どうしても面白くなりますね。僕は、書かれている事実よりも、書いている人の感情を読みたい。逆に、単なる経済用語の解説なんかだと、その人もその欲望も見えづらくなるので、よほど切り口や構成に気をつかわないと、読めるものにはなりませんね。
そういう意味で、例えば、『史上最強の自己啓発は、引き寄せの法則でも、7つの習慣でもなく、財務諸表である』は、主語も切り口もつかみも抜群だったので、もう少し本論に重みがあれば、さらに良くなりそうです!(編集者・柿内芳文

毎月実用書を作っている身からすると、ギラついていない心が洗われるような作品が多かったです。用語説明の投稿作品は、プロの視点から見るともう少し突っ込んでほしいなと思っていて、その中で『GDPを小学生にもわかるように説明できますか??』はざっくり視点というところが逆に新鮮でした。
主語がわかりやすい『貯金が尽きた!~ポンコツ夫婦のフリーランス奮闘記』や、『元夫が失踪した。』は、心奪われる要素があって面白かったです。ネタは面白いので、オチまで意識して書いていただくと、更に面白くなりそうだなと思いました。
あと、『詐欺被害を消費生活センターに相談したらお金を取り戻せるのか?実際に相談して経験した流れと顛末』は、オチもちゃんとしていて、素人の強さも出ていて俺ら負けたなって思いました。(ダイヤモンド社・浜辺雅士

今回、おもしろい作品が多くて、すぐにでもライターとしてお仕事をお願いしたくなるような人がたくさんいらっしゃいました。『貯金が尽きた!~ポンコツ夫婦のフリーランス奮闘記』、『【大黒柱が倒れたら】医療費哀歌』、『ゲームオタクが株式投資を始めて〇した話①』、『株・投資歴いちねん未満のワーキングママがIR展に行ってきたよ』このあたりの作品は、体験談の連載として良さそうですね。『史上最強の自己啓発は、引き寄せの法則でも、7つの習慣でもなく、財務諸表である』の方も、中国と投資ネタの連載とかやっていただいたら面白そうです。
あと、『信用取引を始めた頃に』を書かれた方は、ナイロビで主夫をされているそうで、面白いネタが色々とありそうだなと感じました。(編集者・加藤貞顕


■FROGGYとは
SMBC日興証券が運営する投資情報メディア。ディレクションはクリエイティブエージェンシーSIX、編集はSTOKEと、「cakes」と「note」を運営するピースオブケイクが行っています。2016年11月の開始以来、投資用語を解説したマンガや、億を稼ぎ出す投資家や上場社長へのインタビューなど、お金についての正しい知識が身につくサイトとして話題となっています。
サイトURL :https://froggy.smbcnikko.co.jp/


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!