見出し画像

21/06/14 月 NYタイムトレード 「押し目を待っていたら何も出来ないパターン」

今日の収支(勝ち・雀の涙)

画像1

画像2


どうやら円シリーズで動きが揃っている様子。
そして、EURGBPからEURが強い方となるのか。

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8


EURJPYで押し目を待っていたが、落ちて来ず。
ただただ上がっているのを眺める辛い時間…。
赤丸のタイミングでエントリーすべきだったかも。

画像9

画像10

画像11


押し目を付けないと判断し、若干でも落ちて来たところをポジション少なく拾う。
レジサポラインまでは落ちてもナンピンでポジ追加のつもりだった。

画像12

画像13

画像14


EURGBPの方向に変化があった?
GBPJPYの方が強い方になったと考えた。

画像15


GBPUSDはまだ上げるような動きでは無い。やはり、円シリーズでのシンクロと考えて良さそう。

画像16


30分近く掛かっても上がる様子が無い。
その間にEURGBPが再度上向きになってきたこともあり、薄利逃げ。

画像17

画像18

画像19


結局、EURの強さだったのか!?

画像20


EURGBPの動きからEUR系が強い。
円シリーズのEURJPYはすでに上昇エネルギーを使い果たした。
次にUSDJPYの弱い方のEURUSDが後追いで上昇するのでは?という根拠でロングエントリー。
直近水平線までは届くだろうという読みだったが…

画像21

画像22

画像23

画像24


うーん、EURUSDも思ったような勢いが付かない。グズグズ感があったので、前回高値ラインで薄利逃げ。

画像25


結局、ここでもEURJPYだったか。円シリーズ強すぎる!!

画像26

画像27

画像28


■その後
GBP系

画像29

画像30


EUR系

画像31

画像32


環境認識

画像33

画像34


AUD系

画像35

画像36

画像37

画像38


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?