マガジンのカバー画像

#挙活の強化書

Twitterに投稿されている #挙活のタグが付いている クイックリフトの動画の中からランダムに 山城が動画で解説とアドバイスをしたり クイックリフトに関するワンポイント解説を… もっと読む
このマガジンを購読するとアドバイスを動画解説を定額で見ることができます! 月に2本以上購入するなら… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

大阪パーソナルレポート②〜クロスフィットコーチへクリーンの指導〜

大阪でのパーソナルレポートの二人目は クロスフィットコーチの谷口さん! 目的はクロスフィットを指導している中で ・自分自身も上手くなりたい ・会員さんへの指導の参考にしたい ということだったので フォーム指導だけでなく指導のコツなども伝えさせてもらいました! 個人の課題としては 「2ndプルをすると前に飛んでしまう」ということでした。 まずはハングパワークリーンから!毎度のことながらハングパワークリーンから指導していきます。 やっぱり2ndプルが良くならないことには始ま

有料
500

大阪パーソナル指導レポート①

今回から出張パーソナルのレポートを作成したいと思います。 第一弾は大阪からです! 今回は色々な方に来ていただきましたが その中から数名の指導レポートを書いていきます。 社会人アメフト選手の場合最初は社会人アメフト選手の福元さんの指導レポートから! <受講理由> ・独学でクリーン・スナッチをやったことがなく指導を受けたかった ・瞬発力アップ、走力アップにつながるクリーン・スナッチをやりたい 基本から習いたいということだったので 前半はハングパワークリーンを行なっていき

有料
500

ウエイトリフティング選手に多いケガ🏋️‍♂️

今回の記事はウエイトリフティング選手のケガの話です。 ウエイトリフティングってどんなイメージですか? 僕のフォロワーさんならそのかっこいい魅力を知っていますよね! しかし一般の方のイメージは良いものとは言えないかもしれません。 " ” こんなところですかね? 北京オリンピックやリオデジャネイロオリンピックで 肘を脱臼する選手がテレビで放映されたことによって 重たいものを持つウエイトリフティングは 大怪我をするリスクがあるという認識が広まってしまったようです… そ

有料
500