マガジンのカバー画像

#挙活の強化書

Twitterに投稿されている #挙活のタグが付いている クイックリフトの動画の中からランダムに 山城が動画で解説とアドバイスをしたり クイックリフトに関するワンポイント解説を… もっと読む
このマガジンを購読するとアドバイスを動画解説を定額で見ることができます! 月に2本以上購入するなら… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2ndプルの時にブツを挟まないコツ!

今回はクリーンをしてる日本全国の男性の皆さんへ向けた記事です。 (女性は不快に感じる方もいるかもしれませんので閲覧注意です。) ほんとに切実な相談を全国各地 いや、世界各地から届いています。 「もう嫌だ・・・」 「クリーンしたいのに怖くてできなくなりそうです」 クリーンをしたいのに できなくなった男性の方々がたくさんいます。 皆さんのお悩み 「クリーンの時にお○んち○を挟んでとても痛いです😭」 切実な悩みですね。 直接パーソナル指導した時には 多くの男性を救ってき

有料
200

Ma strength のレベル2セミナーを受けてきた!

12月17〜18日に開催された Ma strength のセミナーをクロスフィット宝塚で受けてきました! Ma strengthは以前からInstagramなどで参考にしていました。 教本も購入して学んでいましたが、今回は日本でセミナーをするということで これは参加しない手はないと参加を決めました! ウエイトリフティングを15年ほどやっていて こんなに解剖学的なところから学べたのは初めてでした。 15年前に知りたかった情報ばっかりな濃い内容でしたよ。 レベル2は日本初

有料
500

2ndプルはどこに当てるのが正しいのか?

こんにちは、やましろです。 今回は 「2ndプルでバーベルをどこに当てたらいいのか?」 を解説していきます。 みなさんはクリーンやスナッチをやるときに 2ndプルでどこにバーベルは当たっていますか? 体にあたってる感覚はありますか? そんなこと考えている暇はないですか? バーベルを当てる場所で力の伝わり方が変わります。 5cm変わるだけで全然挙がり方が違います。 僕のパーソナルではこのポイントを一番重視しています。 2ndプルでバーベルが当たるべき場所

有料
500