マガジンのカバー画像

#挙活の強化書

Twitterに投稿されている #挙活のタグが付いている クイックリフトの動画の中からランダムに 山城が動画で解説とアドバイスをしたり クイックリフトに関するワンポイント解説を… もっと読む
このマガジンを購読するとアドバイスを動画解説を定額で見ることができます! 月に2本以上購入するなら… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

クリーン&ジャークのセミナーをしました!

3月26日(日)に読谷村にある クロスフィット ラフテルさんで 「クリーン&ジャーク」をテーマにセミナーをしました! 1部のみやる予定だったのですが、 すぐに定員が埋まってしまい2部を追加するという形でやりました! こんなに埋まるなんて思っていなかったのでかなり驚きました! これだけセミナーを開催しておきながら 実は沖縄開催は初めてでした笑 佐藤さんお声かけありがとうございます! <セミナー内容>今回の参加者の方はほぼ全員クロスフィットをやっていました。 1部目は初

有料
700

クリーンは完璧でないといけないのか?

みなさんクリーンを取り入れていますか? 難しいから躊躇していますか? 今回は”クリーンはフォームが完璧じゃないと効果は得られないのか?” ということをテーマに記事を書いていきます。 スクワットやデッドリフトといった ベーシックなトレーニングをやってきたアスリートなら クリーンにも取り組んでいきたいはずです。 様々な競技のアスリートもクリーンに取り組み ジャンプ力や爆発的パワー発揮を向上させています。 僕もトレーニングしているときに クリーンをしている方を以前よりもよく

有料
500

優勝しました!

3月12日(日)に行われた 「第47回市郡対抗ウエイトリフティング選手権大会(沖縄県)」に 61kg級で出場し”優勝”することができました! 試合に出るにあたって緊急調整をしましたが なんとか間に合ったという感じですね。 目標のトータル重量が達成できなかったので 反省しないといけませんが・・・ 今回の記事では 試合に向けての練習の組み方と 試合で目標重量に向けた戦略をまとめていきたいと思います。 それと少しの感想です。 試合に向けて試合に向けてのトレーニングの様子は

有料
300

試合に向けての緊急調整!

3月に沖縄県内の試合に出てほしいと言われていたので準備はしていたのですが その日程が3月12日日曜日でした。 予定していたのは3月末だったのでちょっと予想外 なのでちょっと急ぎで試合に向けて調整していきます。 実はおとといから試合のためにスナッチ、クリーン&ジャークで 重めの重量を扱い始めました。 しかし、2ヶ月くらいスクワットやデッドリフトに比重を置いていたので フォームがよろしくありません・・・ ほんとはあと2週間ほしい・・・笑 そんなこと言っても仕方ないので試

有料
200