マガジンのカバー画像

#挙活の強化書

Twitterに投稿されている #挙活のタグが付いている クイックリフトの動画の中からランダムに 山城が動画で解説とアドバイスをしたり クイックリフトに関するワンポイント解説を… もっと読む
このマガジンを購読するとアドバイスを動画解説を定額で見ることができます! 月に2本以上購入するなら… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自転車競技者もパワークリーンは強い方がいい

パワークリーンと自転車競技 一見関係なさそうですね。 2年前のツイートにいいねが来ました。 そういえばこんなツイートしていたなーと思い出し 最近は競輪選手への指導を定期定期にしているので 論文を読み直したのでブログにもまとめたいと思います。 自転車競技やってる人でウエイトリフティングやってる人は 多くないかもしれませんが興味があれば読んでください。 自転車競技選手におけるパワークリーンおよびスクワットの最大挙上重量と 短距離走行能力との関係https://sports

有料
500

バーベルのセットのやり方について

リフティングをするときのバーベルをセットする位置を みなさんは気にしていますか? なんとなく決めてませんか? クリーンやスナッチの時に どの位置に置けばいいのかを解説していきます。 上手く挙げられないのは セットする位置が悪いのかもしれません。 ということで今回もマニアックなテーマである バーベルのセット位置について解説していきます。 バーベルのセット位置の動画解説

有料
500