見出し画像

あんまと星でまな板の上。

昨日の反動で半日寝込んでしまいました。
ユキです、こんばんは☆
いろいろ見破られてましたよ 笑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

狭い階段を昇り、2階にその治療院はあります。
部屋に入ると院長先生はおじいさんを
施術中でした。

畳部屋に布団が4枚ほど敷けるようになってて
それぞれの間はカーテンで仕切られています。

スタッフさんに奥を案内されとすぐに
先生「おー!今日はどうしたんや!」
ワタシ「あ、ちょっと腕が痺れまして。」
先生「おっしゃ。そこで寝とってや。」
十数年ぶりの院長先生は白髪の分量も
身体の線も全然変わらないように思いました。

「おっしゃ、おっしゃ」と言いながら来た先生は
ワタシの肩〜後頭部あたりを触りながら
いろいろ話しかけてくれます。
そこで言われた数々のことを備忘録的に記しておこうと思います。

↓↓↓↓↓↓

①萎縮してる
あーこれ、わかります。
人との間にストレス感じると委縮して「言っても無駄」とばかりに
何も話さなくなります 笑(笑いごとじゃないし褒められることでもないw)
そして猫背になり、前面が縮みます。
そうなると胸が狭くなり、呼吸が浅くなり、血流悪くなり、そうなると・・・

②詰まってる
はい、これは星読みでも言われました。
星の場合は詰まってるというか「詰まりに気を付けてくださいね」
ということでしたが、時 す で に 遅 し w
先生が後頭部触りながら「あーこれはアカンw。わー、アカン」って。
眼精疲労も酷く、目の疲れ→首の疲れ→凝る かと思ってたけど
実際は委縮する→前面が縮む→後面が伸びる→負担→詰まる→凝るらしいです。
自分では仕事など頑張ってる証拠だと捉えてましたが、そういうわけでもなかったみたいです 笑

⓷筋肉と骨が癒着してる
ワタシの場合、凝りだと思ってたものは筋肉の凝りではなく、
筋肉と骨がくっついてることに由来しているらしいです。
くっついて動いてないから凝ってると思ってる。
実際筋肉自体は柔らかいらしいです。ホラってつままれました。ヤワヤワ。
運動不足が原因ですか?って聞いたら、
「いや、これは体質やな。ストレッチとかマッサージでとれるもんでもない。1か月に1回はウチにくるとかもうちょっと自分の身体にお金かけなさい。メンテナンス!
はい、これ星読みでも言われました。。笑
「もうちょっと自分にお金かけていいかもしれない。エステとか。」
って。
エステかぁ(そういうのちょっと苦手)と思ってましたが、
畳の上でほぐしてもらえるのはいいかもしれない。(保険非適用;_;)

あとは。。。
③胃が動いてない
④便秘
⑤足短い(ほっといてw)
⑥仕事自体のストレスじゃなくて周りの人が原因のこと多い


③と④に関しては自律神経がちょっとキテるね、と。
⑤は実際に触った距離感なんだと思いますw
背が低いんだよぉぉぉぉぉ泣 
⑥はなんでわかるの!?!?!です。

いやぁ、身体を触るだけでこんなこともわかるの?!っていうのが正直な感想です。
星読みで言われた時も「そんなことわかるの?!」でした。
もう何を取り繕って言ったとしてもこの人たちにはバレてるんだろうな。。
あんまではぶっちゃけ胸も触られます。
厳密に言うとツボかなにかのポイントを押さえるために先生の手が胸に当たります。恥骨も触ります。
もう恥ずかしいとか言ってられない。
先生はこの症状を和らげるために精神集中してるんだから。
星では無自覚の性癖バレてるみたいやし。
もうまた板の上の鯉?鯛?です。
鯛でいたい。。笑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


最近、さらけ出すと気持ちいい感覚、ちよっとわかってきました。
それもこれも受け入れてくださってる方がいるから♡ありがとうございます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪

この記事が参加している募集

#最近の学び

180,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?