見出し画像

OverWatch2初心者講座~ULT編~

ULTとの使い方についてです。
これを書きたくてnoteに登録したといっても過言ではありません。
ゴールド帯までの方を見ていると効果的にULTを使おうとタイミングを見計らいすぎて全然使わなかったり不利になってからULTを使う人がとても多いです。

ULTは貯まったらすぐに使いましょう

確かに特定の状況で使ったほうが強いULTもあります。
しかしそれに囚われすぎてULTをずっとため込んで、結果的に試合を通してULTの回数を2~3回損している人が多いです。
例外:ルシオやゼニャッタなどの防衛のULTはピンチになってから使ったほうがいいです。

相手にULTを使われてからだと人数不利になってしまうので、ULTは味方と敵との戦闘が始まったら最初に使うことを心がけましょう。

ULTで一人でも倒せたらOKです。人数が有利になれば大体戦闘に勝つことができるので、まずはULT使って一人は倒すということを心がけましょう。

ULTをすぐ使うことにはもう一つメリットがあります。
それは感覚でULTの効果的なタイミングが分かるようになることです。

何ごとでもそうですが実際にやらないと覚えません。
ULTをため込んでいると1試合あたり2~3回ULTの使う回数が減りますが、これはただ戦闘で不利になるだけではなく、学習の機会も失っていることになります。

ULTが使いやすくなるように簡単な使ったほうがいい場面の使わなくてもいい大体の目安を書いておきます。

・使ったほうがいい時
味方と敵の数が同数、または±1人の場合の戦闘時
使わないと試合が終わる時(オーバータイムや残り時間が20~30秒の時)

・使わないほうがいい時
味方と敵の人数差が±2人以上の時
味方がすでにULTを使っていて戦闘が有利に進んでいる時

何回やってもULTの使い方がどうしてもわからない、その時になって初めて解説動画を見るなりするのでも遅くないと思います。

まとめ

  • ULTは積極的に使おう

  • ULTで一人でも倒せたらOK

  • 戦闘が始まるときに最初に使う



#ゲーム #初心者 #eスポーツ #eSports #FPS #オーバーウォッチ #OVERWATCH #オーバーウォッチ2 #Overwatch2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?