見出し画像

セルフジェルネイル備忘録(カラージェルとか)

百均のカラージェルを抜け出す。

カラージェルはどこのものがいいのかよくわからない。
Inity、プリジェルMUSE、PRESTO、Lily gel、lem.、kokoistのものを持っている。
lnityは容器にパンパンに入っていて最初使いづらさも感じるがテクスチャーと色と価格がいい。
プリジェルMUSEは使いやすい。色がたくさんありすぎる。
PRESTは撹拌不要で使いやすい。あと価格も安い。
lily gelはコラボのものしか持ってないけど、かなり扱いやすいし、かわいい。価格も安い。色展開が可愛らしい系のものしかない。
lem.はInityと同じメーカーだけれどケースにパンパンじゃないところが使いやすい。モードを感じる色展開。
kokoistは福袋で買って入ってたからなんとも言えないけれど、一度塗りで発色よいものが多い。扱いづらさを感じるものもあるので第一選択では買わない。



マグネットジェルは、かわいい

lem.のマグネットはビー玉ネイルとかお月見ネイルで流行った感じのやつ。

ネイビーベースにlem.のmg-04Yellow


NAILTOWNのギャラクシーマグネットは楽天とかで売ってる、激安でうるうるかわいい。

NAILTOWN Galaxy13


Re:gelは楽天で売っていて1000円くらいで安いのにゲロかわいい。マグネットあるある光が集まらないところは暗くなりがち。合わせやすい。動かしやすい。

奥にオーロラホロ、上にRe:gelのカメレオンMG30


TOY's × Inityのホワイトカラーコレクションは明るい。少し黄色いシルバーがマグネットで動く。WLC2はブルーのキラキラにシルバーのマグネットっていう感じ。似たものを見ない。

T-WLC2

Baby Mirageのマグネットは単体でものすごく綺麗で感動できる。写真じゃ伝わらない。

Baby Mirage Stardust Venus brown MG02


kokoistのdown under planetシリーズは品がよく綺麗な印象。手に馴染みやすい。マグネット動かしやすい。

Down under Planet U-5 と U-4

kokokoist Dragon's Eye Premiumは派手です。
混ぜずとも2色キラキラなのです。メタルバンドのTシャツみたいな色の組み合わせなのが個人的にはすごく好き。

ダークグレーベースにDP-5



何かを描くにはライナージェル
普通のカラージェルで細かく描こうとするとなんか薄くなってしまうので、ライナージェルを使う
ちいかわを描いた時、白と黒を使った。
プリジェルのを買った。他の色もあれば便利だろうな。

ちいかわ



ちいかわついでに、高さのある立体を作る時、粘土ジェルという捏ねて使うジェルがある。
適当に丸めて潰してつけてもなんかいい感じに見える代物

適当につぶしてつけた粘土ジェルにミラーパウダー



パウダーの話、なんか金属っぽい見た目になるミラーパウダーというやつと、オーロラに見えるオーロラパウダーがある。

ミラーパウダーでフレンチネイル
ブルーからシルバーにラメグラデーションの上に緑っぽいオーロラパウダー
ピンクグラデーションにオレンジオーロラ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?