見出し画像

003 フチックスター(x3)

画像1

2019年3月下旬、個展終わった後の在庫分からお分け頂いた(※)のがこちらの3人です。初めてお迎えしてから2ヶ月経たない内に、我が家のトリックスター君達は一気に5人になりまして。
あ。トリックスター君は、1人、2人・・・、って数えるみたいです。どうでもいいかもしれませんが大事なことなんで覚えておいていただけると嬉しいです(ぁ。
ところで何故1人だけ窓枠の中なのか。それも追ってお話してまいりましょう…。

※ 2020年現在、作品の入手につきましては、取り扱いギャラリーもしくは展示会会場での販売のみとなっています。作家さんへの問い合わせはご遠慮くださいね。

画像2

平沢さん家のストーン君にあやしてもらフチックたち(ぉ。それまで1人だけ連れて行っていたのが一気に4人になって、どこで何を撮ってもキャッキャわちゃわちゃ楽しい感じに仕上がるようになって、お散歩が更に楽しくなりました。

腰掛けてるタイプの子が1人、自立する子が2人。腰掛けてる子は初めてお迎えしたギャラリーさんに居たのを覚えていましたので、お迎えした時は運命を感じたりしましたね(大げさ)。

画像3

小さい4人を連れて歩くようになってから、視点がキューっと小さいスミレが、ぐっと大きく、身近に感じるようになりましたし、

画像4

一面の桜とも、いい感じに撮れるので、あちこちで「ここ、置けるんじゃない?」って思うと、サッと出しては並べてしまいます(´∀`*)ウフフ

画像5

某アイスのパッケージ、狙ったように君たちにジャストサイズだよねーって放り込まれたり、

画像6

ガチャで引いたアイテムのケースが「やだ♥、君たち仕舞うのにジャストサイズじゃなーい!」って詰め込まれたり。

──そんなある日、事件は起きました。

画像7

春に、イベント参加のついでに各地でお友達と合流し、四国~関西を放浪する旅をしました。
その際に立ち寄った三重県のとある海岸で、トリックスター君たちを海と一緒に撮っていたら…波打ち際から結構離れて撮影していたんですけど、予想外の大きな波がドカンと来まして、1人波に飲まれてしまったんです゚゚(゚´ω`゚)゚。ピー
写真はホントに波に飲まれる直前の最後の4人の姿。みなさん、撮影の際はご安全なポジションでご安全に撮影してくださいねっ。まさかは突然やってきます…(真顔←


1人減ってしまいましたが、フチックスターはその後も3人でわちゃわちゃしながら

画像8

ダムに連れて行かれたり・・・

画像9

炎天下のサーキットで耐久観戦させられたり・・・

それなりに楽しく過ごしてくれてるといいなぁ、と思う飼い主であります。



サポートをお願いします!頂いたサポートで、テトぐるみ(1284円(税抜)/1個)を買っていきます。目指せテトぐるみ100個!!