見出し画像

2021年8月の活動報告

こんにちは!
NPOだっぴの森分志学です!

8月の主な活動をピックアップして報告させてください!

かがみの未来トーーク

8月1日(日)、かがみの未来トーークを実施しました!鏡野町でのだっぴは初開催。当初は対面イベントでの実施を考えていましたが、新型コロナウイルスの感染状況を勘案して、オンライン開催に変更。

鏡野町に住んでいる中学生・高校生が14名、大人14名、キャスト7名が参加し、お互いの経験や価値観を共有しながら、未来を考えられるような対話の時間をつくりました。

今回の企画は、鏡野町の中高生団体「Kagamino Youth Circle」と鏡野町の有志の大人の皆さんで実行委員会をつくり、そのメンバーで会議を重ねてきました。

参加した高校生からは、

とてもラフに喋れたり、いろんな人のいろんな価値観を知る、共有することができました!グループの人が何かしら繋がりのある人ばかりで世の中小さいなぁと感じました。
グループメンバーの背景から日本の未来までの幅広いトークはあっという間だった。これまで知らなかった方とつながり、地域や将来の発見・再発見の場として、非常に意義があるものだったように思う。


などの感想があり、オンラインではありましたが活発な交流と良い関係性をつくることができたように思います。


人生遍歴~あなたの見えない部分を教えて〜(ぷちだっぴ)

8月7日(土)、大学生・しばちゃん企画のぷちだっぴ「人生遍歴~あなたの見えない部分を教えて〜」を実施しました。若者たちが、人生グラフの共有を通して、お互いの経験などを対話できた場だったようです。

参加した学生さんからは

とても素敵な空間だったなと感じました。私自身、人生グラフは書いたことがあったので、今日は新しくどんな発見があるのか楽しみにしてきました。今日感じたのは、人は常に迷惑をかけているんだなということです。また、しんどかった過去も笑い飛ばせている自分がいて、成長したなと感じました。

などの感想がありました!


好きなマンガやアニメを語り尽くす(ぷちだっぴ)

8月20日(金)、大学生・いしん企画のぷちだっぴ「好きなマンガやアニメを語り尽くす」を実施しました。中学生から社会人までオンラインで集まって、自分が好きなマンガ・アニメについて語り尽くしていました。

自分の好きなことを聞いてもらえるのも、新しい興味に出会えるのもとても楽しかったです。自分の知っている作品についてでも、知らなかったことが知れてますます好きになったりしました。自分が自然にニヤニヤしているのがオンラインだったのでわかりましたwもっと話したいと思いました!
自粛期間中になにかマンガやアニメを見たいと思っていたので、皆さんのおすすめの作品を知ることができて良かったです。

など、参加した方々から熱い感想が集まりました。


「徳島県青少年講座」モデレーター登壇

8月21日(土)、「徳島県青少年講座~若者がつくる気づきの場~」にて森分がモデレーターとして登壇させていただきました。テーマは、地方の「子どものいばしょ」を考える。

徳島県と岡山県でフリースクールや校内カフェなど、子どもの居場所づくりに取り組む活動者をゲストに、テーマを深めていきました。


オープン公民館 for tomiyama

8月22日(日)に富山公民館(岡山市)で実施された「オープン公民館 for tomiyama」の企画「人生を変えるワークショップ」のコーディネートをだっぴで担当しました。

富山地区の大人で実行委員をつくって企画した今回のワークショップ。中学生と大人が対話の中で経験や価値観を共有して、お互いに視野を広げる機会となりました。

普段話せないこととか、大人の方たちの意見を聞けれて、悩んでることとかの解決だったり、自分では思いつかなかったこととかも聞けれて、人生に大切なこととか、失敗したら、また、次に進んでチャレンジすることが、自分に合った生き方が学べたから、また、こういう話をしたりして、もっといろいろなことを話せたらいいなと思いました。
前半のグループではそこまで発言していなかったけど、後半のグループで思い切って発言してみたらみんな聞き入れてくれたので、思い切って何かをすることは大切なんだなということに気づきました。高校生になったら、知らない人と一緒になるので、今回学んだ事を活かしたいです。

などの感想があり、そこにいる人たちの良い関係性が築けた時間だったように思います。


生き方百科ずたんっ!#04

8月22日(日)、「生き方百科ずたんっ!」の第4回目を実施しました。今回は、大手IT企業の経理部門で働かれている森田さんをゲストにお招きして、経理の仕事や大企業での働き方などについて紐解いていきました。

参加した大学生からはこんな感想も。

大企業が実際どのようであるかを全く知らなかったので、実際にお話を聞いてみてかなり印象が変わったし興味を持てました。自分の意思が通りにくいと思い込み、あまり将来の視野に入れていませんでしたが、大企業ならではの大きな規模で企画ができる場合もあるのかと驚きました。他にも、趣味にも時間をつかえること、待遇が良いこと、雰囲気が良いこと、得意分野に集中できることなど大企業の良いところを知れてよかったです。今後は中小企業のことももっと知って比較してみたいと思いました。


―――――――――――――――――――

報告は以上です!
9月も頑張っていきましょう!

画像1







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?