見出し画像

メールレディの確定申告


こんにちは(*˙˘˙*) お久しぶりです🐰♡ nanaです♡
こちらに目を通してくださっている皆様、もう今年も残りわずかですね😂

最近話題のあのニュース、皆様もテレビなどで見かけたとは思いますが、
とある芸能人の脱税、無申告のことについてです📺
メルレの皆様、確定申告しっかりされていますか?確定申告の対象になっている
にも関わらず無申告でもバレないでしょ〜〜と思っている方・・・・

💁‍♀️「別に私青汁王子ほど稼いでないし〜」
💁‍♀️「こんなの絶対バレないって実際〜」

とか言ってると後々痛い目にあうのは自分です・・・💣
そもそも無申告ってどのようにしてバレると思いますか?🤑


まず、私たちにお金を振り込んでくれる会社のことを考えてみてください。
モアやおちゃべり、クレアなどを運営している会社です。もし私たちがモアなどを運営している側だったら当然「開業届」を出していますよね。

そして会社ってことは法人ですし当然毎年税務署に申告をしていると思います。
会社としても個人としてもそりゃ払う税金は少ない方がいいですよね。
なので運営側は 誰々に報酬としていくら振り込んだ というのをしっかり申告書に記入しています。

なのでまず税務署は運営が誰にいくら払ったかというのを把握してるわけです。
そこで、じゃあ税務署が「運営会社は毎月この人に30万も報酬をあげている」と思いますよね、そしたら「じゃあこの毎月30万稼いでる女の子はちゃんと申告書を提出してるのか?チェックしよう」となるわけです😌

また、税務署は無申告に気づいていてもすぐには来ません。必ず時期が来るまで待つわけです。先日、芸人の徳○さんが無申告でニュースになりましたよね😲
彼は実は毎年申告をしていたのに、いきなり申告しなくなったのです。
当然税務署は、「あれ?一昨年も去年も毎年申告きてたのに今年きてないじゃん」となるわけですが、すぐには動かず7年待ちました。根こそぎ税を取れるからです。

売上をごまかして申告して脱税するより(青○王子)も「無申告」の方がずっと悪質です。なので今のとこバレてないし〜とか、バレないからいいや!ではなく絶対に申告だけはしましょう😿 知識さえあれば「確定申告」は怖くないですし、「税金を払わずに」済みますよ💘


それでは、instagramの方で沢山の質問をいただきました、メルレの確定申告に
ついて書いていこうと思いますฅ( ͒ᵕ̳◡ᵕ̳ ͒)。o○
かなり長〜〜〜〜〜くなりますので途中途中で最近のメルレ話も含め
読んでいて苦にならないようには致しますので、よろしくお願いいたします♬

ではでは・・・・・  START 💞


♥ どんな人が確定申告の対象?

さてさて、確定申告って聞いたことあるけど、一体どんな人が対象なの〜?と
思いますよね💰 以下の2つに当てはまる方は確定申告の対象です🌼

①メルレが本業で、年間38万以上稼いでいる場合
②メルレが副業で、年間20万以上稼いでいる場合

①についてです。モアやおちゃべりなどのアプリ内で1月1日〜12月31日
までの間に38万以上を稼いだら確定申告の対象となります🌼
清算せずにアプリ内に残しているとしても、対象です。
現金ではなくAmazonギフト券に替えていても対象です。
アマギフも?と思いますよね(*˙˘˙*)? そのアマギフも運営さんが私たちが
稼いだ金額分のアマギフに替えてくれているのできっと経費として提出していると思います(運営さんが税務署にです)🐰

なので1ヶ月に3万以上稼いでいる方は対象です˙˚ʚ(  •ω•  )ɞ˚˙

②についても同じで、正社員アルバイト関係なくメルレと何かを掛け持ちしている場合は年間20万以上が対象です(•ө•)♡

この二つに当てはまっているのに確定申告していない方・・・
今からでも遅くないです、今年分は白色申告書で提出しましょう( -᷄ω-᷅ )

♥ 確定申告書を選ぶ

ではここから確定申告するにあたって細かく説明していきますね✏️
確定申告書は2種類あります⭐️ それぞれの違いを見ていきましょう〜😌
まずはそれぞれのメリットから˙˚ʚ(  •ω•  )ɞ˚˙

◎白色申告書
何と言っても記帳が簡単で申告の手続きもとってもシンプル。
初めて確定申告する人に向いています📖 申告をするときも、収支内訳書という
ものに売上と経費を記入していくだけなので簡単に手続きできます^^

◎青色申告書
①65万の特別控除と10万の青色控除がきく
②赤字なら3年間繰り越せる
③家族への給与が経費になる(これはメルレに関係ないかも?)
④30万未満の減価償却資産は一括で経費にできる


こんな風に比較すると青色申告書の方がメリット多いじゃん!ってなるのですが、その分デメリットもあります。私自身は青色で出しているのと、絶対に青色申告をお勧めするので、青色についてはさらに詳しく説明しますね😻

確定申告するつもりなかったけど、対象の額稼いでるからやっぱり申告しよう・・・って考え直すかたも多くないのですが、そういう方は自動的に白色申告書になります(*˙˘˙*)  というのも、青色を出すにはまず「開業届」と「青色申告書」を提出しないといけないからです( ˙࿀˙ )

今年は開業届出してないから今年分は白で来年は青にしよう〜という風にもできますよ(*˙˘˙*)♪


♥ 白色申告書のデメリット

初心者向けで簡単な白色申告書ですが、デメリットもあります😿

<白色申告のデメリット>
・特別控除を受けることができない
・赤字を3年間繰越せない

特別控除を受けることができないというのは、青色申告だと10万円の控除が受けられるのですが、白色だと受けられません。そして、青色申告のように赤字を繰越すこともできません。例えば、今年赤字、来年黒字、再来年赤字という風に赤字と黒字を繰り返していたら、その税負担は青色よりも重くなるのです😭😭


♥ 青色申告のメリット(詳細)

青色申告をするとどんなメリットがあるのかは、先ほど簡単にまとめました。ここではさらに詳しく説明します✏️

①65万の特別控除&青色10万控除
→青色申告の最大のメリットといっても過言ではありません。それが65万円の控除です。これはかなり極端ですが、領収書が何もなく経費にすることができない!となっても青色なら収入から65万円を引くことができるのです。65万円分の経費になるといった方がわかりやすいですかね(❁*´○`*❁)?

青色申告っていうだけで10万円が控除されます。これは65万の控除の条件が満たされなかった場合、10万引いてあげますよーということです🙏🏻そして、
青白どちらにも適用される38万円の控除があります。つまり青色申告にすれば最大で
65+38=103万から引くことができるのです😎🌠

白だと38万円の控除だけなので、稼いでる金額が多ければ多いほど絶対に青色申告をお勧め致します😻💘

②赤字を繰り越せる
→これはメルレが職業の私たちにはあんまり関係ないかなぁと思ったので
すごく端折って説明すると、白色申告書で今年赤字でも来年が黒字なら税金を支払わなきゃいけないのですが、青色だと翌年の黒字から今年の赤字分を差し引くことができるのです\( ˆoˆ )/ ちょっと私も曖昧なので気になる方は調べてみてください🍀

③家族へ給料を支払う場合、経費にできる
→これもメルレとはあまり関係ないのですが、たとえばメルレやチャトレで
毎月50万〜とか稼いだとしますよね。それでじゃあお子さんがいるとします。
お子さんに毎月6万〜8万くらい給料としてお金を渡しているとします。
そしたらその毎月お子さんに渡しているお金も経費として引くことができるのです💞

でもこれは自前に青色事業専従者給与という書類の提出が必要なのと、
給料を支払う相手の年齢が15歳以上やそのほかにも色々な条件があるのでメルレで確定申告をする人はあまり関係ないと思います(❁*´○`*❁)

④30万未満の資産がある場合一度に経費として計上できる
→例えば、メルレの確定申告を自分でやるから確定申告のソフトなどを入れて
完全に確定申告でしか使わないパソコンを買うとしますよね。
私は今年14万程のパソコンを買ったのですが、本来10万を超えるものは
「減価償却資産」として数年に分けて経費として引くのですが、青色申告者は
1つにつき30万未満なら一括で経費として引くことができるのです💻

なので私のこの14万のパソコン代は今年の収入から一気に14万引けるのです💰🧐👌
これは青色申告者だけのメリットです💘
以上4点が主な”青色申告書で提出するメリット”です(•ө•)♡


♥ 青色申告のデメリット
メリットがたくさんある青色申告書ですが、デメリットとしては
65万の控除を受けるには複式簿記による記帳が求められるので、
初心者にはちょっと難しいかもしれないです⤵︎ 私は自分で申告しようと
思っていたのですが、複式簿記等がチンプンカンプンで無理!って思って
結局税理士さん探して丸投げしてます😇笑  


♥ 青色申告をする準備

ではでは!青色申告をするにあたっての準備です◎
と〜っても簡単です👣 私は税務署に行って「青色申告したいので書類もらいに来ました〜」と行って開業届と青色申告の書類をもらいました(*˘ ˘*)
印鑑とマイナンバーの番号がわかるものを持っていけばその場で手続きが終わります(*˘ ˘*) 手続き自体もとても簡単で、書類に必要事項記入してハンコ押してチェックされて終わりです。
税務署が混んでいなければ5分で終わります💞w
持ち物としては、

✔️ハンコ
✔️マイナンバー番号がわかるもの
✔️一応身分証

があれば十分かな?と思います✏️⭐︎
そして今年分から青色で申告したい!と思ったらこの手続きを
青色申告しようとする年の3月15日までに終わらせなければなりません❎
なので2019年分の確定申告は2020年に申告するのですが、青色でやりたい人は
2019年の3月15日までに青色申告の申請書を出す必要があります。

※開業届は3月までとか決まりはないですが、私は青色申告書と一緒に提出しました!間違ってたらすみません(;_;)🙏🏻


画像1


♥自分で申告するかた向け おすすめソフト

freeeなどもとても人気ですが、私は断然「弥生会計」をお勧めします☆
実は妊娠中にとある企業の経費の入力の仕事をしていたのですがその時使っていたのが弥生会計で、とてもとても簡単に入力できるので私は好きです!

初年度は無料で次の年から年間8000円かかりますが、まぁ1ヶ月800円も
しないですしこれだけ簡単でわかりやすいからいいかなぁと思っています。
また、税理士さんも弥生を使っている方が多いので(税理士用のですが)
私みたいに自分でやろうと思って頑張って入力したけどやっぱ税理士に頼む!
ってなってもデータの引き継ぎ等が簡単に行えるのでいいかなと🌷

ぜひご検討ください♥


♥ 経費の入力(弥生会計)
経費の入力ですが、私が使っている弥生会計での説明です🌷

画像2

弥生会計にもいくつか種類があるみたいなのですが、私が使っているのは"やよいの青色申告"です🥰❤️

トップページがこのようになっていて、かんたん取引入力という欄があるのでそちらをクリック🐣

画像3

すると、このように収入、支出、振替という項目があるので領収書を見ながら支出という項目の中の欄を埋めていきます。取引日(領収書の日付)、科目、取引手段など一つ一つ埋めていきます🍒

画像4

科目というのはその領収書がどの経費に当てはまるかの細かい振り分けです🙏🏻例えば領収書をまとめるノートやファイルを買ったらそれは消耗品、とか男性の心理を学ぶための本を買ったら図書費...とか🧸💜

画像5

取引手段というのはその費用をどこから出したか、という項目ですが、メルレなら現金かクレカのどちらかだと思います🙊💓

画像6

概要は買ったもの用途を簡単に書いたりします🐣これは今私がメルレやチャトレで使えそうな概要を書きました!化粧品ならトプ画写真撮る時に使いました!とかカラコンもビデオ通話の時に使いました!とか服や下着もビデオで使うので!と 税務署に仮に聞かれた時にきちんと用途を言えるようなものです🤯✊

1年分の入力がおわったら

画像7

こちらのページから決算書と申告書の作成ができます🐣 プリンターない人でもデータをiphoneに入れておけばコンビニのプリンターと繋げて印刷できますよ(˶ ̇ ̵ ̇˶ )❤

とてもざっくりで申し訳ないですが、もしわからない部分があれば
いつでもdmお待ちしています\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/



♥領収書のまとめ方

領収書のまとめ方ですが、旦那のお父様がやっていたのを真似してこのように月別の袋をつくって領収書をぶちこんでます( ´・ω・` )👏🏻(言い方w)


画像8

領収書の裏には 何に使ったか簡単に書いてます🙈 確定申告で経費として使った領収書は7年保管しておかなきゃいけないのでソフトに入力したあとは領収書を日付順にノートに貼ってます😉👌

今そのノート税理士さんにお渡ししているので戻ってきたらInstagramの方に写真載せますね٩(*´◒`*)۶♡

♥ 税理士さんの見つけ方

もう自分で入力するのめんどくさいし子供いたら育児と家事とプラスメルレでそんな入力する時間もまとめる時間も定期的に取れない!むり!やっぱ無理!ってなって私は急いで8月の終わりに税理士を探しました🧐笑笑

最初はミツモアというサイトで依頼したのですが、メルレというよくわからない業種だからなのかマッチングせず、自分で住んでるところの地域名プラス確定申告 税理士 と検索してヒットした税理士のホームページを一つ一つ全部見て 良さそうだと思った方に連絡しました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )🙏🏻

画像9

ホームページから問い合わせして次の日にはメールをいただき、この時私が旅行に行っていたので帰国した後に時間を作っていただいて、 まずは相談という形でお会いしました🙏🏻 メルレのことも包み隠さず話したのですがとても親身になってくださって、3時間ほどこちらの相談などに乗っていただき、とてもフレンドリーで感じの良い方だったのでその場で契約をお願いしました🙊

私は毎月の経費の入力と確定申告のどちらもお願いしているので、月額1万の確定申告5万で年間17万の費用でお願いしています(˶ ̇ ̵ ̇˶ )🙏🏻

こちらの税理士報酬も経費として落ちるのでメルレで稼いでる人は絶対税理士さんにお願いするべきです✈️

東京〜埼玉(場所による)の方で税理士さん探していたら紹介することも可能なのでご連絡下さい😊💜

税理士さんがいると今まで悩んでたのがアホらしく思えるくらい秒で安心します😂😂笑 ネットで調べてこう書いてあったんですけど...って言うと あ〜ネットではそうかもしれないけど実際は..って説明も聞けますし、 なにより元税務署(私の地域の)勤務の方だったので安心です(;_;)♡



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

休憩タイムです笑 ここまで長々すみません🙏🏻

最近のメルレの事を少しだけ( ´・ω・` )👏🏻 私的にメールが1番返ってくるのはモアとフランです💌💭

ですがランキング杯グランプリ杯でランクインしやすいのはダントツおちゃべりです🍵報酬はモアベリに比べ劣りますがモアベリよりライバル少ないので数千だとしてもボーナス貰いやすいです٩(*´◒`*)۶♡

最近🍵も攻略してきたのでまたストーリーにでもちょこちょこ挙げますね\(ᯅ̈ )/ おちゃべりは連絡先交換男があんまりいない気がします( -᷄ω-᷅ ) 比較的です笑

音声通話もオナニーマンよりも普通の人が多いので本当に誰にでもきかせられるようなおしゃべりで長時間繋いでくれる人が多いです🥰

画像10

私がよくやるのは相手の心配をすること笑 相手のポイント切れで通話切れたあと お金やばくない?私と話してくれてありがとね?節約しな? って言いますww

あと通話待ちなるべくしないです!しても週一!レア感を出してます👏🏻👏🏻👏🏻笑笑 

あと絵文字乱用しない     これ大事です👌w


▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃


参考にもならないような話ですみません🤯

さてさて次はメルレの経費についてです💄


♥ メルレで落とせる経費

メルレ(チャトレ)で経費にできるものをまとめました🧸実際はもっといろーんなものを経費にできるんですけど結構グレーなものもあるのでとりあえずこのくらいで\(ᯅ̈ )/👏🏻

画像11

家賃に関しては、基本メルレ、チャトレは家で稼働することになるので家が職場となります🙈もちろんプライベートで住んでいる家なので全額は経費になりませんが家賃の1部は経費となります。電気代やガス代もこれと同じで、全額ではなく1部です👌 ガス代はビデオ通話とかしてる人ならお風呂でビデオしてるので といえばガス代も含まれます🛀🏻


洋服代やネイル代は プロフィール写真を撮る時に着るもの、とか タイムラインに載せるよう とか とにかくメルレチャトレしてる時に使ったかどうかが理由になれば 服代全部 ネイル代全部は無理でも経費になります❤

家具はメルレ部屋に置くもの として経費にできますし、エステ代は 人に身体を見せる仕事なのでといえば数回分は経費になると思います。定期的に経費にすると、これほんとに経費なの?とつっこめれるので3ヶ月に一回分とかにしましょう。美容室代もそうです💁✂


交通費はたとえば 東京のカフェからビデオ通話した、とか いつも家なので違う場所からビデオ通話した などと言えばok👌 整体費もずっとスマホを使うのでメルレ初めてから肩こり酷くてボディメンテナンスとして といえば🙆🏻👌  茶菓子、カフェ、外食は税理士さん雇ってる人なら経費にしやすいですね🙏🏻🙏🏻

打ち合わせの時に利用したという理由で落とせます🍴

文房具は確定申告の書類まとめるようだったり、お客様と電話した際相手のことをメモするので など色々な理由がつけられますね( ・ᴗ・ )⚐⚑

規範的に何代にしても、税務署から調査が入った時にきちんと○○で使った!と理由が説明できるものでないといけません。あれこれなんでも経費にしようとすれば出来ますが メルレ、チャトレという税務署側からしたら不思議な職業だと あれこれ経費多いと逆に怪しまれたりします(;_;)

そのためにも税理士さん雇うのはオススメですよ!確定申告するときに税理士さんがちゃんとチェックしたよーという意味で税理士の判子を押すんですね、つま。税理士お墨付きなので、税務署から突っ込まれにくいわけです😊

意外となんでも経費できるので そこは自分で調節してみてくださいね(๑¯ㅁ¯๑)♡


♥ 会社バレ 旦那バレについて📱

本業がある方は、副業禁止の会社だと確定申告することで会社バレするのでは?という心配からなかなか確定申告をしていない人もいるかと思います🙈

会社バレの心配は大丈夫です♡ 住民税を自分で払えばいいのと確定申告する歳に会社にバレないようにしたいとの主旨を伝えれば税務署がなんとかしてくれます🥺👌笑笑

また、本業がある人だと家族の扶養ではなく自分で社保入っているとおもうので旦那バレもしないのではないかなあと思います🐣

問題は旦那の扶養に入っている方です。メルレチャトレ、旦那非公認の方多いと思います(;_;) こちら100パーセント旦那にバレずに確定申告できるかと言ったらそうでもないんですね...詳しくは次の項目でお話します\(ᯅ̈ )/


♥ 旦那バレはどう防ぐ?扶養の違い

まず扶養といっても2種類の扶養があります。税金面での扶養と、保険面での扶養です。違いを簡単に説明します🙏🏻

まずは税扶養です。

画像12

税扶養は年収103万以上稼ぐと抜けてしまいます。たった1000円でも多く稼ぐとです笑

なぜ103万なのか? それは元々の65万と38万の控除を足したら103になるので、103万までなら所得は自動的にゼロなのです。

こちらは確定申告でたとえば年収200万で、そこから青色の65万と基本控除38万で103万はまず引かれますよね、そして残り97万を経費として落とせば所得ゼロ 、つまり旦那や家族の扶養に入ったままで所得税もかからないのです🥳

しかし稼いだ金額がじゃあ年収500万だとしますよね。税扶養に入るためには500から控除の103万引いて残り397万を経費にしないと行けません。

そんな年鑑で397万も使いますか、、、という話なのです。きついですよね?笑 注意すべきなのは経費として落としたいならメルレで稼いだお金を全額貯金にしていると経費が発生しないので所得ゼロか難しいという点。

また、年収が多ければ多いほど経費も莫大な金額になるので経費として落とすのが難しくなること。

そして扶養外れてガッツリ稼ぐ!となった時に注意しないといけないのは旦那様の税金が高くなるのと、自分の税金も増えること、大体年収600~700以上ないと扶養外れても黒字にならず、収入に対し税金の方が多くない?という状況になるということです👌

そしてなかなかいないとは思いますが1000万超えたら消費税もかかりますし扶養内はまず厳しいと思います🧐

扶養内にしたいとなると経費を900万近く遣わなければいけないので.....どんなセレブや😂笑笑
年収500万で扶養内にしたいなら300万近く経費にしなければならない、だからなかなか貯金はできない・・・・。

と、まあ税扶養はこんな感じで自分で調節しながらうまく扶養内のままでいることは可能です😖

ただ、学生さんとかでアルバイトでほかの店から給料もらいつつメルレでも稼いでるとその場合副業扱いですしアルバイト代とメルレ代合わせて103万なら扶養内か!と思ったらそれは違います\(ᯅ̈ )/

103万稼いでも扶養内だから確定申告いらんわ!ではなく、103万稼いでも確定申告がいらないのは給料として稼いでいる場合です。勤務先が年末調整してくれるので私たちは何もしなくていいですがメルレは給料ではなく事業としての所得、売上になるので冒頭で言ったように本業なら38、副業なら20万以上稼いだら確定申告は必要です☎️

ちょっと難しいのですが青色申告なら103万稼いで経費がゼロでも、65と38の控除があるので自動的に所得ゼロですよーってことです🧐

さてつぎに    保険面での扶養です😴

画像13

ここで残念なお知らせです⤵︎ 先ほどは税扶養は経費や自分の工夫次第で扶養入ったままでもいけるよ〜という話をしましたが、残念ながら保険は別なのです・・・。

もし今旦那様の扶養に入っている方で社会保険の扶養の方、親の扶養で親が社会保険の方。年収が130万絶対超えるだろうな〜と言う時点で(130万超えてからではなく超える見込みがある時点で)社会保険の扶養から外れ、自分自身で国民健康保険に加入しなければなりません。社保の扶養だと私たちの分の保険料は特にかからずですが国民健康保険になると国民健康保険料(これは自分の※所得によって変わります)プラス、国民年金(こちらは全国で統一されていて毎月16000円です)の二つの料金が加わります。※所得は年収引く各経費、控除

もし所得を0にしている場合(確定申告で)、保険料はタダということにはならないので一番安い3000〜4000円(各県によって違う)くらいが目安です。なので一番安い保険料プラス年金の16000円で毎月2万の出費が増えます。

正直保険の扶養外れたくない〜2万払いたくない〜っていう方は毎月の自分の収入を10万に抑えないといけません。アルバイトしているならアルバイトとメルレを合わせて月10万です(*˘ ˘*)

私は税扶養は扶養内のままにできても、社保はどう頑張っても外れてしまうので、国保に入り直し国民年金を払います(•ө•)

あれ?じゃあ旦那が自営業だったら国保で私も国保だから旦那バレしない・・・?という方。もし児童手当など市の行政から何らかの寄付金をもらっている場合確定申告の際の収入によっては手当がもらえなくなる可能性もあります、プラス旦那が自営業ということは旦那も確定申告しているということなので妻の年収という欄に自分がいくら稼いだか書く必要があります🤯🤯

そこから副業がバレるということもありますし納税証明書などが家に届く場合旦那に見られたら・・・👀 会社バレは防げても旦那バレは100防げるわけではないのでそこはご自身で考えていただく必要があります⤵︎



さてさて、長〜〜〜くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます!とにかく、本当に無申告だけはやめてください⤵︎ 

また、メルレを紹介で稼いでいる方も、紹介する際に確定申告の対象額などを教えてあげてください。特に18歳〜20歳の若いこなどは確定申告についてそこまで詳しくないかもしれません😭

主婦の方で、この人無収入のはずなのに口座見たら毎月決まった会社からお金振り込まれてるな?と税務署から目をつけられることもあります。今はバレていないかもしません、もしかしたら無申告を税務署がすでに把握していて、あえて3年4年待っているかもしれません。

税務調査はランダムなのでいつ自分に回ってくるか誰もわからないのです。
今無申告の方、バレた時のことを考えてください。
(メルレ 確定申告 無申告 税務調査などで検索)

バレた時のことを考えてビクビクするよりも確定申告しちゃって払うべきお金を払っていた方がずっと良くないですか?

以上が私がちゃんと説明できる確定申告についてですが、もし間違っている部分や分かりづらい部分などがあれば実際に税務署に聞いたりしてください。
ネットの情報は100パーセント正しい情報ではないです。


それでは、読んでくださり本当にありがとうございました❣️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?