見出し画像

Nサロンゼミ:【巻き込む】超実践編 周りを巻き込んでプロジェクトを立ち上げる方法(オンライン開催)

Nサロンでは、毎日をもっとクリエイティブに楽しくするためのゼミを3つ用意しています。ゼミのテーマは「考える」「伝える」「巻き込む」。今回は「巻き込む」力を磨くゼミ【超実践編】 周りを巻き込んでプロジェクトを立ち上げる方法についてご紹介します。

■概要

コンセプト型シェアハウスや会員招待制カレー屋「6curryKITCHEN」など、これまでにさまざまなプロジェクトを立ち上げてきた高木新平さん。高木さんが手がけた事例をもとに、みんなでプロジェクトの立ち上げメソッドを構造化し、自分のやりたいことに落とし込んでいきます。最後は自身のプランを高木さんにプレゼン。ゼミ終了後には、新たな一歩を踏み出せるはずです。

【開催日程】
2020年5月26日(火)19:30〜21:00 (開場19:00)
2020年6月16日(火)19:30〜21:00 (開場19:00)
2020年7月7日(火)19:30〜21:00 (開場19:00)
【オンライン配信】
Nサロンメンバー限定Zoomおよびfacebookグループ
オンライン体験について詳しくはこちらをご覧ください
【参加条件】
Nサロンメンバー(5月10日までメンバー募集中

■講師紹介

画像3

高木新平さん
NEWPEACE代表 / ビジョンアーキテクト

3.11を契機に博報堂から独立。コンセプト型シェアハウスを全国各地に立ち上げ、ブームを牽引。そこに集まった仲間でSNS署名活動「ONE VOICE CAMPAIGN」を立ち上げ、ネット選挙運動解禁を実現。 2015年「20世紀からの解放」を掲げ、Visioning Company NEWPEACEを創業。自動運転・シェアリングエコノミー・SDGsなどの社会浸透を仕掛ける。 2017年より、会員招待制カレー屋「6curry」、Gender Freedom「REING」などのサードコミュニティ事業を展開。その他、クリエイティブキャピタル「NEWS」共同代表、イノベーション政策共同体「Public Meets Innovation」創設理事、シェアエコ協会 / ベンチャーキャピタル「NOW」アドバイザー。

■講師インタビュー

ゼミテーマ「巻き込む」について、高木さんに聞きました。

画像3

──高木さんご自身が「人を巻き込む力が重要だ」と思うようになった、最初のきっかけはどんなことでしたか?

最初に立ち上げたシェアハウスですね。次にやることを決めないまま会社を辞めて、仲間も全然いませんでした。経済的にまずい状況になるし、人の情報の輪からも遠くなるし。生活コストを最小限に抑えて情報の輪に接続する方法はないかと考えて思いついたのが「シェアハウス」でした。

リビングを解放したら、同世代の同じような考えの人がたくさん集まってきて。今、一緒に仕事をしている仲間の半分くらいはその頃に出会った人たちなので、それはとてもいい経験でした。

──「人を巻き込む」ことの難しさや、高木さんご自身が気をつけていることなどがあれば教えていただけますか?

人を巻き込んでいくことで、ある意味で自分も自分の役割をもたなくちゃと思うようになります。僕はコンセプトを言語化するとか、スローガンをつくるとか、ネーミングを考えるとか、比較的そういうことは得意だったので、とにかくそこをやろうと思いました。

結局、言葉が一番共通認識をもちやすいし、コミニュケーションツールにもなります。その部分は、必要に差し迫られて身につけていった感じかもしれません。

──これまで、人を巻き込んで何かをやろうとしたプロジェクトで、あまりうまくいかなかった経験があればお聞かせいただけますか?

熱狂を作るのは得意なんですが、熱狂ってなかなか持続しないんです。僕は常にモチベーションが高いのですが(笑)、みんなは僕よりもモチベーションが繊細なんですよね。評価されたり感謝されたり、そういうループがきちんと回っていないと「新しいことをやろう」というエネルギーが次第に生まれなくなってしまいます。心理的安全性をつくらないと熱狂は持続可能にならない。それは会社を経営し始めてから気づいたことでした。

──人を巻き込んで何かをやるよりも、自分一人でやってしまったほうが早い、と思うことはなかったのですか?

これはある意味世の中の企業でも起きていることだと思うのですが、プレイヤーとして一定の技術が身についてしまうとマネジメントをやることが下手になってしまう、ということに近いかもしれません。

僕は会社も1年で辞めてしまったし、単純に経験やスキルが揃う前だったので、みんなの力に頼るしかありませんでした。そのモデルでやれたからよかったなと、結果論ですが今はそう思います。

──今回の講座で受講者の方に一番伝えたいことはどんなことですか?

5000回くらい世の中で言われていることですけど、やっぱり行動が重要です。情報は溢れかえっているので、みんな重要な知識はもっているし、アクセスもできるはず。ただ僕は、ナレッジとして知るべき情報と、行動するために知るべき情報は違っていると思っています。

行動すると、日々自分が得ている情報の解像度も上がる。情報は行動でろ過しないと、みんな他人事になってしまいます。そのことが伝えられればいいですね。

画像3

■Nサロンの申し込み

Nサロン第3期メンバーになるには、以下のリンクよりお申し込みください。先着100名限定、お申し込みには日経ID(無料)が必要です。2020年5月10日(日)が〆切です。

■他にもこんなゼミがあります。

【伝える】自分の文才の見つけかた(講師:作家 岸田奈美さん)


【考える】スタンフォード式 人生デザイン講座 Nサロン特別版(講師:東洋大学 非常勤講師 / グロービス主任研究員 武井涼子さん)