【背景美塾】実践講座・料理編(パフェ) レポ

 2014年11月、背景美塾で新講座が開かれるということで、新しい物好き・美味しい物好きの私は、飛びついて行って参りました。アシスタントとして料理絵を描くお仕事は実際多いので、ぜひスキルアップしたいところ。週1×全3回の上京。山崎智史先生、よろしくおねがいします!

【1日目】下描き

 「そらでパフェを描け」とは言われませんのでご安心を。ちゃんと写真資料があります。
定規やテンプレート定規、雲形定規も、豊富に貸し出し用が揃っています。
さすが普段から自作を描いておられる皆さんは、オリジナリティを盛り込んだ「夢のパフェ」をデザインされたのですが、私は仕事柄そういう遊びをしない事が常態になっており…(´д`;)。ほぼ資料通りです。萌えポイントはブルーベリーソースと桃…桃だよぉ…(^q^)。
A4用紙いっぱいいっぱい。こんなにデカいパフェを描く仕事があるだろうか?(まず無いw)

 分かっちゃいるけど、器とお皿の形を取るのが難しいですよね~。
横で見ておられた前田塾長にパース取りを助けて頂いて、円部分はテンプレート定規もちょっと使ってみました。デジタル作画だとまず使わない画材。皿に右肩上がりの癖が付いている気がしますが、あんまり直しても絵が死ぬので、楽しんで描ける所で止めました。

 具材のバランスの取り方や、美味しそうに見える形の作り方を教わりながら、ペン入れのイメージを固めていきます。時間の足りなかったところは宿題でブラッシュアップ。

【2日目】ペン入れ・ベタ

 教室ではピグマやマッキーを貸して頂けますが、「自分タッチの絵にしたい」欲望があったため、ゼブラ丸ペンEと墨汁を持ち込みました。すでに廃番となったペン先ですが、よくしなって、細い線から太い線まで1本で描けるところがお気に入りなのです。
といっても、アナログペン入れは2年ぶり…?

 お気づきのように下の絵では、山崎先生の手が入ってロールクッキーの背が高くなっています。確かにこの方がかっこいい(゚∀゚)! そうした、先生による下描きチェックを経て、ペン入れに進んでいます。

 しかし人前で作業する緊張もあって、教室ではなかなかペン入れが進みませんでした。下描きとは違うのだよ、下描きとは! そんな緊張を解くためにも「山崎先生のお手本パフェをなぞってペン入れの感触を掴む」というウォーミングアップ用紙が設けられているのですが、かえって自分の線が分からなくなってしまい、迷走w この時の線画は仕上げず捨てました。

 宿題で一からペン入れし直したのが下の絵。先割れスプーンを足しました。定規で引いた下描きのことは忘れて、ぐいぐいと線を引いちゃうのが、アナログでのワタシ流でございます。
ガラスや金属質感の描き方も教わったものの、実際にやるとなかなかうまく描けません。
意識的にベタを入れようとするあまり、黒くなりすぎました。資料どこいったorz。
何とかしようとホワイトを散らしたら……こりゃ宇宙パフェですがな…w

【3日目】トーン・ホワイト

 自分で分かる部分のホワイトは宿題で入れて行き「山崎先生ならどこにホワイトを加えるか」を教室でじっくり拝見しました。使うトーンの種類は先生と相談しながら選びます。
同人時代もペン入れ以降はデジタル作業でしたので、アナログでホワイトやトーンを触るのは15年ぶりぐらいでしょうか(´д`;)。でも大丈夫! ミスノンの使い方やトーンの扱い方・削り方も教えて頂けますので、これらの道具を使ったことがない方も安心して受講できます。

 他の受講生の苺に、先生がトーン仕上げされたのを参考にして、削りをまねっこ!
用意されたカッターナイフが新品のため鋭利で、うっかりちょっぴり流血してしまいましたw
使い慣れない方はお気をつけて。

【宿題】デジタル仕上げ

 まあ当然ながら時間は足りなくて、授業延長して頂いても足りなくて(笑)、全てのトーンを貼ることは出来ませんでしたので、ここから先は自宅でデジタル仕上げしました。
ちょ…ちょっといじり過ぎた?やり過ぎた?
デジタルは何度でも修正が効くのでありがたいですねぇ(´Д⊂)。
もっと最初から出来上がりをイメージできるようにならなくては。

 ミントっぽい葉は、サラダマルチサラダ素材集を使っていますよ。


【受講を終えて】

 ほかの受講生の皆さん(4名)が別講座の同窓生だったり、背景美塾慣れした方々だったりしたこともあり、講義中は終始なごやかな雰囲気でした。山崎先生は柔らかな語り口の方で、みんなでワイワイ話しながら食べ物の絵を仕上げていくのは、とても楽しかったです。
これからの作品で、教わった美味しさの演出の仕方を、意識して使っていけたらと思います。
美味しさの演出=幸せの演出ですよね!

 さて「これだけパフェを描いたらもう、実際にパフェを食べるしかないでしょ!(腹ヘリ)」ということで、受講生5人で、原宿・千疋屋パーラーにて打ち上げ会を開きました。

▼ミックスフルーツのミニパッフェー!▼栗のおパッフェー!▼アフタヌーン・ティーセット!▼フルーツサンドと洋梨のミニパッフェー!

 フルーツ勝負の店ゆえ、飾り付けはそんなに凝っていないですが、生クリームあっさり目で軽く食べやすく、美味しかったです(´▽`)!

 実践講座・料理編は今後もテーマを増やしつつ開講していくとのことで、気に入ったテーマの時に再受講するのも良いなと思いました。リピート割引もありますしね☆

「アシスタント背景美塾 MAEDAX派」http://maedaxlabo.com/

「千疋屋 表参道原宿店」http://www.senbikiya.co.jp/harajuku.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?