【eスポーツ選手】隠れて鍵垢や裏垢を作っても良いことはない

現在進行中のトラブルで、関係各所からの公式発表が待たれるところですが、とあるゲームタイトルについて、プロ選手の非公開アカウントの投稿内容が暴露される事態がありました。

※もちろん、真偽不明の部分が残っていますので、正式に公表がありましたら、本記事も補足・追加等する予定です。

内容は、言及するのもはばかられるような、暴言、差別的発言が含まれており、所属チームや運営リーグから何らかの処分が出されてもおかしくはないと思います。

試合中ではない、プライベートで運用しているアカウントであるから、そこで何を呟いても自由だろう。そもそも非公開アカウントの投稿を勝手に晒すことがプライバシーを侵害するものであり違法だ。
これは、大前提としての、ごもっともな意見です。

他方、非公開なら何を言っても良い、というわけではありません。
名誉毀損や侮辱で言われる公然性の要件は、不特定多数を前にした発言を指します。視点を変えれば、多数の人が見ることが出来るアカウントであれば、非公開アカウントであっても公然性を満たす可能性はあると言えるでしょう。

また、今のeスポーツのリーグの規約やルールブックでは、(厳しすぎると思える場合もありますが、、)試合中であるかどうかに関わらず、プロとしてふさわしい言動をすることが求められており、そのような解釈がなされています。

リアルでの会話の中でのふとした発言は、録音でもされない限りは、その後は残りません。しかし、ネットを介した発言・メッセージは、どうしても、半永久的に残ってしまいます。魚拓も取られることがありますから、本当に気をつけなければなりません。

これは法律論から離れますが、人間、誰しも醜い部分はあって、隠れてネガティブなことを言ってしまうことは、どうしてもあると思います
。しかし、それが明るみに出てしまって、あまりにも度を超えた発言を繰り返していることが明るみになった場合は問題です。そんなことを言う人を素直に応援できるファンが、どれだけいるんだろうか、という話に発展します。

余計なことをして、業界を盛り下げないで欲しいですね。

法的に考えて、自由ではないか、権利ではないか、と言う問題は確かにありますが、一旦それは置いといて、隠れてないと言えないようなことは、ネットでは言わないようにしましょう。とあるeスポーツ選手の研修でも、この言葉を口酸っぱく言った覚えがありますが、あなたは「プロ」なんです。自覚を持ちましょう。


最後に、一つの提案です。
メインアカウントは公式の発言やPR。日常のつぶやきもOKだが、問題ないと自信を持って言えるものに限る。
サブ垢は、日常の雑多なつぶやき、でも見られて困るようなことは呟かない。
鍵垢は作らない、もし作っていたら、速やかに削除してチームに相談。

が一つの正解ではないかな、と思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?