ナンバープレート変更は大変…

5/9からの連続投稿が112日でストップしてしまい、4日間投稿をお休みしてしまいました…

奇しくも、前回連続投稿がストップしたのも112日。

理由はまたしても、うっかり忘れ…
前回から進歩しておりませんね💦

2度あることは3度あるというし、今日からまた日々の更新を頑張りたいと思います。

今日の記事は、タイトルの通り引越しから約1ヶ月経って、やっとナンバープレートの変更手続きが完了したので、手続きの工程を備忘録的に書いておきたいと思います。

とにかく手続きが面倒で、しかも結構お金がかかります。
そりゃあ、ナンバー変えずにそのままにしちゃいますよ。

なんで、税金とかの兼ね合いがあるから、わざわざ変更してるのにこちらがお金を払わなければいけないのかが謎です。

まあ、車は色々税金を取られますので、今更文句を言っても仕方がないですね。

では、気を取り直して参ります。
まずは、ざっくりとした工程です。

①アパートの管理会社に「保管場所使用承諾証明書」の発行を申請

まず、アパートの管理会社に保管場所使用承諾証明書の発行を依頼しました。以前住んでいたところではネット上で手続きが完了しましたが、今回は管理会社に電話して、先に手数料を支払い、その支払いを確認してから郵送してもらう流れでした。

かかった費用2200円

②警察署に車庫証明書の発行を申請

8/26にもつぶやいてましたが、警察署で車庫証明を発行してもらうのも一苦労、そしてここでも費用がかさみます。

ここで必要な書類が4枚。
1.自動車保管場所証明申請書
2.保管場所標章交付申請書(丸いシールをもらうための書類)
3.所在図及び配置図
4.保管場所使用承諾証明書

1~3は警察からもらう書類を記入します。4は管理会社から発行してもらった書類です。

申請書類と一緒にもらう記入例を見ながら書いていきますが、
初めて書く書類なので、ここでも一苦労。

警察署の方が書き方を丁寧に説明してくれるわけでもないので、
とにかく記入例をよく読んで記入していきます。

所在図も手書きなので、グーグルマップを見ながら見よう見まねで書いていきます。駐車場幅とか、道路幅も細かく書かないといけなくて駐車場幅は管理会社にその場で電話して確認してもらい、通路幅は自分の車のサイズから推測して〇.〇mと書いてしまいました。
※推測で道路幅書きましたが、ツッコミは入りませんでした。
小数点まで書いたのでリアルな数字に見えたのかもしれませんね・・・

車庫証明の書類発行に2200円
保管場所標章の発行に500円
合わせて2700円

①②の工程ですでにかかった費用は4900円

・・・もう引き返せません(笑)

画像1

画像は拾ってきた画像です。シールで500円か~~

③現住所を管轄する運輸局で新しい車検証の発行とナンバープレートの交換

今回ここが一番大変でした。
必要な手続きが管轄変更&ナンバープレート変更&住所変更。全て終わるまで2時間かかりました。

流れは以下の通り。

1.OCR申請書と手数料納付書を入手
2.隣接建物で登録手数料印紙を購入
3.申請書と納付書に必要事項を記入
4.窓口に必要書類をすべてまとめて提出
5.新しい車検証が交付
6.自動車税申告のための申請書を作成
7.ナンバープレートを自分で外して返納
8.新しいナンバープレートを購入
9.新しいナンバープレートを自分で取り付け
10.封印してもらうために、指定場所まで車移動

工程を書き出すのも大変です(笑)
ちなみに、運輸局に持参していくものは、以下の4つ。

1.旧車検証
2.住民票
3.車庫証明
4.マイナスドライバー

登録手数料印紙350円
新しいナンバープレート購入代1460円
合わせて1810円

④ETCの再セットアップ

ナンバープレートが無事変わっても、手続きはまだ終わりません。

今やETCは必須アイテムで、ナンバープレートが変わったら当然変更手続きが必要です。そして、当然ここでもお金がかかります。

一応、自分で調べた限り自力で再セットアップは難しいようなので、ディーラーやカー用品店での再セットアップが無難なようです。

ナンバープレートの交換が完了したその足で自宅近くのカー用品店で再セットアップの手続きを行いました。平日の夕方にお店に行ったので、20分くらいで手続きは終わりました。

ETC再セットアップ代3300円

⑤自賠責保険のナンバープレート変更&住所変更依頼

車検証と一緒に保管してある自賠責保険証のサービスセンターに電話して、ナンバー変更&住所変更をするための書類を送ってもらう依頼をしました。

ここでも、ネットで手続きが完了できず、書類を手書きして郵送しなければなりません。面倒くさい・・・

⑥かかった費用総額10010円!!

以上、ナンバープレート変更にかかった工程と費用を確認していきました。

よっぽどこだわりがなければ、引っ越し手続きの中でもナンバープレートの変更はしなくても問題ないかなって思いました。転勤する度にナンバープレートを変更するのは時間もお金も非常にもったいないです。

本来は、転居手続き後15日以内に手続きをすることとされていますので、変更するしないの判断はご自身でお願いいたします。

ちなみに変更しなくても現状罰則はないようですし、
自動車税の納付書はどこにいても必ず届きます・・・こういう仕事はきっちりしてる。

私の場合、今までついてたナンバープレートのままだと今の地域で走ってて目立つ&地元のナンバーでもないので、是が非でも変えたいとこだわったので、頑張りました。幸い休みで時間だけはたくさんあったので。

ナンバープレート変更の手続き代行サービスなんかもあるみたいですが、ネットで調べた限りだと2万~4万くらいかかるみたいですし、どちらにしても大変です。

今回の総額は、あくまで私が住んでいる地域で交換するためにかかった費用なので、金額は参考程度に捉えていただけると幸いです。

引っ越ししてきて、これから手続きをしようとしている方の何らかの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?