見出し画像

2024/02/14(人からもらう食べ物)

バレンタインデーだって。ソレらしいことは何もしていないけど、一応“娘から”という体裁で、パパ、じいじ、おじ(私の実弟。娘は1歳ごろからずっと、おじと呼んでいる)にチョコレートは用意した。
授与は週末に済んでいるので、今日は特に何もなし。

保育園では、人気の男の子のお母さんに「〇〇くんにチョコもらって欲しいけど、持ってきてもいい?」と打診する女児が観測されている。
もう……?男の子にチョコあげたいとかいう感情が芽生えるお年頃なの……?ちょっとびっくりしちゃうんだけど。娘はそういう発言をほとんどしないので。
人気の男の子は「SnowManのめめになりたい」を公言している社会性の塊みたいな子で女児たちの心を鷲掴みにしているらしい。ホエェ〜。
彼のところにはいくつものチョコが着弾するんだろうけど、もし手作りとか渡されたらどうするんだろう……って余計な心配をしている。
無碍にはできないけど、5歳児の作るチョコレートなんて衛生観念も何も信じられないじゃない?しかも、食べるのだって、年端もいかぬ子ども。自分が食べるならまだしも……。
いや、ほんまに余計な心配やな、これは。

社会性といえば

娘もだいぶ年上の大人(おじいさん、おばあさんの域)に対する謎の社会性があって、通園路で顔馴染みのおじいちゃん、おばあちゃんが「🍓ちゃんに食べてもらおうと思って。食べてね!」と言ってお菓子などを手渡してくることが度々ある。
その方達は100%の善意なんだろうけど、親としてはどう対応して良いものかちょっと悩んじゃうんですよね……。
顔馴染みとはいえ、知らない人だし、貰った食べ物が絶対に安全である保証などないわけで。「いい人」が「本当にいい人」かどうかなんて、わからんやん……。
でもまぁ純粋に娘を可愛がってくれる年配の方のご好意を蔑ろにするのは本意じゃないし、でもここでホイホイ与えたら「いい人」から貰った食べ物は食べてOKという認識になってしまうんじゃないかという。葛藤。
これについてはずっと悩んでいる。


2024/02/14 847文字
写真はお借りしてます

ここから先は

0字

覗き見

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?