中山友貴(tomo)@co-nect

株式会社co-nect代表取締役 1994年生まれ。茨城県つくば市出身。noteでは、…

中山友貴(tomo)@co-nect

株式会社co-nect代表取締役 1994年生まれ。茨城県つくば市出身。noteでは、事業の話から暮らしを大切にしたい全ての方のために役立ちそうなライフハック系の記事から、どうしても言いたいどうでもいいことを書いてます!店舗周辺(神楽坂)の美味しいお店も紹介します!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介・メディア出演情報まとめ

はじめまして、co-nectの中山友貴です! 肩こり腰痛の改善や運動不足を解消するサポートをもみほぐし・ストレッチ・トレーニングを組み合わせたオールインワンアプローチで行うボディメンテナンスサービスを行っております。 co-nectってなに?中山友貴ってだれ?という方向けに自己紹介とこれまで行ってきたことなどをまとめておきます! メディア出演・登壇情報 記事(抜粋) 取り組み 基本情報

    • 本気=感情ではない説

      こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 本日のタイトルに関して、先日、とある方からこんな相談をいただきました。 たしかに、感情的に何かを伝えてきたりする様は一生懸命に見えるため、本気度が伝わり安いかもしれないが、必ずしも本気=感情ではないように思う。 緊急=感情が近いかもしれない 完全に使い古されたコンテンツだが、重要度と緊急度の観点で見ていくと、第一領域、第三領域にある仕事を行う際に人は感情的になることが多いように思う。 「締め切り明日まででまだ

      • "場数"で悩んだら読むnote

        こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今日は場数についてです。正直、この言葉は便利だなーと思うし、自分自身も結構使っている時、結構あります。 しかし!だからこそ! 新たな課題や悩みにぶつかって、一生懸命、どうやったらここから脱却できるかを考えている時に"場数"というキーワードが浮かんでくることがあると思います。そんな時。場数で悩んだらこのnoteを読んでいただきたい。始めます。 そもそも場数とはえ、そこから?みたいな見出しで既に読む気が失せたと思いま

        • 結局何が一番大事なのか、先輩に聞いてみた

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今回は、とある先輩と話をしていて、学びを得たので、noteにまとめていきます。 仕事をする上で大事な要素ふと、こんな話になりました。 「仕事をする上で、どんな要素が大事だと考えますか?」 例えば、スキルやノウハウ、思考能力、がむしゃらにやれるガッツ、いろいろあると思います。 (私は、そもそも会社に入ったことがなく、学生起業から今日まで仕事をしてきているので、こういう話を聞く相手が身近にいないこともあり、こういった

        • 固定された記事

        自己紹介・メディア出演情報まとめ

        マガジン

        • 個人的な嵐は誰かのバイオリズム乗っかって思い過ごせばいい
          81本
        • 本を1ページで読みたい人の為のマガジン
          1本

        記事

          想像力を鍛える

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 「想像力が足りてない」と痛感した経験が誰しもあると思うのですが(私もめちゃめちゃあります…。)、その度に「想像力ってなに?」と思っていた人も少なくないのではないでしょうか。 今回はそんな方のために私なりの見解にはなりますが、想像力ってなに?どうしたらいいの?的な話をまとめてみます。 想像力とはgoogle先生に聞くと、こんな回答が来ました。 2個目が意味不明なのは言わずもがな、1個目も抽象的過ぎるようにも思いま

          ビビれるくらいの仕事をしよう

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今回はビビリについてです。(コンフォートゾーンから抜け出す的な話とほぼ同義だと思いますが、なんとなくこういう表現の方がしっくり来るかなーと思ったのでnoteにまとめてみます。) ビビる=未知人は未知のものや未体験のものを怖がるといいます。 見えないから怖い。知らないから怖い。理解できないと不安になったら恐怖を感じる。 「仕事でビビる」ってなに? と思う方もいるかと思いますが、逆にビビらない仕事って、もう既知の

          ビビれるくらいの仕事をしよう

          振り子理論

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 前回に引き続き、今回も師匠に教わったことシリーズを書いていきます。 タイトルにある「振り子理論」は、何か新しい取り組みを行う際、前例がない時なんかに、「そもそも、どうやればいいんだ…?」となってしまった時に使える考え方だと思っているので、新たなチャレンジに取り組まれている方やこれから取り組む方は、是非とも読み進めてみてください。 振り子理論とは例えば、あなたが二郎系のラーメン屋を開店させようとしているとした時に

          議事録に命をかけていた日々

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 20歳の当時、大先輩であり、恩人の方と一緒に仕事をさせてもらえてたことがあり、その頃に意識していたことを綴ります。 議事録?どうせ読まないじゃんはじめは本気でこう思っていました。 なんなら、 「どうして、おれがそんなことをやらなくてはいけないんだ!」 ぐらい思っていたかもしれないです。(思っていたというより、半分言ってました。) もっと、発言をさせろ、おれのアイデアを共有させろと鼻息荒い感じでした。 そんな気持ち

          議事録に命をかけていた日々

          聞くが8割、話すは2割

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 タイトルにもありますように、接客や対人サービス、もしかしたら、日々の雑談とかでも使えそうな、人間関係が円滑に進みやすい意識について、実体験ベースで書いてみます。(また、そんなことを言うとあらゆる方面からツッコミをいただきそうです。) ↑ 以前、こういうnoteを書いた時に 「だったら、雑談しよう」 と連絡をいただき、非常にありがたい時間を過ごさせていただきました。 聞くが8割、話すは2割これが対話時に意識してお

          聞くが8割、話すは2割

          カオスを許容し、そんなときこそ加速を

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今日は、タイトルにあるように"カオス"との向き合い方について、書きます。これは20歳ぐらいの時分に尊敬する先輩からかけてもらった言葉で今も心に残っている考え方です。 カオスな状態を許容する仕事やプライベート、またはその両方や他の領域でも、誰しもカオスな状態と直面することはあると思います。 そんな時に 「立ち止まって、一回考えてみよう」 と、考えてみても、既にカオスな状態である以上、最適解はなかなか見えてこない。

          カオスを許容し、そんなときこそ加速を

          挫折に対する2つのアプローチ

          こんにちは! 株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今日は、「できない、だめな自分」に悲観するのではなく、成長パターンを把握することで、どうやって乗り越えていくのか。について書いてみようと思います。 そもそも成長とはなにかできないことができるようになったり、未知だったものが既知の領域に入ってきて、わからなかったことをわかるようになることを成長だと捉えると、成長のプロセスをパターン化することで、課題や悩みにぶつかっても、そこからの脱却はしやすくなるように思います。

          挫折に対する2つのアプローチ

          改めてco-nect(コネクト)って何屋さんなの?

          こんにちは!株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 弊社では、都内と長野県、茨城県で全部で8店舗のストレッチジム(と言っている)を運営しております。 売りにしているのは、オールインワンアプローチ™という独自手法でして、もみほぐし・ストレッチ・トレーニング(自重中心)をお客様の身体に合わせて組み合わせてメニューを作ります。ということをやっています。 今の時代、健康手法は多岐にわたっているそもそも、この会社のスタートは私自身がエンジニアとして働いている中で友人の精神疾患

          改めてco-nect(コネクト)って何屋さんなの?

          バイブスの高まる街ではたらくメリット

          こんにちは!株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今日は”バイブスの高まる街”について書いていきます。正直、はたらくかどうかはどっちでもいいというか、一つの軸として捉えていただければ大丈夫です。(住むもよし、遊びに行くもよし、バイブスが高まればよしという観点です。) ただ、一日の中でおそらく多くの人が長い時間を過ごすはたらくという軸で今回はまとめてみようと思います。 株式会社co-nectってなに?あらゆる人に可能性を届けるパワースポットをミッションに掲げるヘルス

          バイブスの高まる街ではたらくメリット

          昔、日記をつけていた話とそこからおもったこと。

          こんにちは!株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 今から8年前ぐらいに日記を毎日つけていた時期がありまして、この間ふと読み返してみた時にめちゃめちゃ恥ずかしくなったと同時に「あーなるほどな」と思ったことがあったので、今日はそんな話です。 株式会社co-nectってなに?あらゆる人に可能性を届けるパワースポットをミッションに掲げるヘルスケアカンパニーで主に店舗事業、整体向けCRMシステムの開発、法人向け健康経営事業を行っております。(詳細はページ下部へ) たまたま

          昔、日記をつけていた話とそこからおもったこと。

          なんとなくの違和感や気づきを大切に

          こんにちは! 実は(?)鍾乳洞とか洞窟とか好きな株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。穴があったら入りたいタイプです(笑) 今日はそんなところから深ぼってみたいと思います。 株式会社co-nectってなに?あらゆる人に可能性を届けるパワースポットをミッションに掲げるヘルスケアカンパニーで主に店舗事業、整体向けCRMシステムの開発、法人向け健康経営事業を行っております。(詳細はページ下部へ) 今日のテーマ「なんとなく惹かれるもの」 特にこれといった理由や明確な動機

          なんとなくの違和感や気づきを大切に

          心と身体はやはり繋がっている

          こんにちは!株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。 普段、お客様の心身の健康に寄り添うように日々鍛錬をしていると、小さな日常の変化やその人自身の成長(というと、どこかおこがましいような気もするが、、、)を感じる場面があり、その瞬間が幸せだったりするんですよね。 今日はそんな現場で感じる心と身体が繋がってるなーと思う瞬間を完全なる主観でまとめてみます。みなさんと共感できる部分があったりしたら嬉しいです! 株式会社co-nectってなに?あらゆる人に可能性を届けるパワ

          心と身体はやはり繋がっている