見出し画像

上半期が終わるよ~やりたいことリストがどれぐらい達成できているか見てみよう~後半

7月1日 30まであと38日

昨日の続きです!昨日の記事はこちら

22.HTMLを学びたい → うーん必要性がなくなった…×
23.引越しをする → これも必要性がなくなった×(転職して家から20分のところで働き始めたため)
24.ピアスを付け替えて楽しむ → 会社には付けてけないから休日とかテレワークの時に楽しんでます!〇
25.手帳を書く時間を夜に30分作る → 日による…△
26.床に置いてあるものはどこかに収納できるようにする → できた!〇
27.汚い服を捨てる、新しいの買う → 〇
28.好きな人たちとは月一で会う → 直接会えてはないけどリモートで〇
29.日によって香水を変えたい → 新しく買ったものが7月に来るのでそこから!△
30.ペットを飼う → 引越しの必要がなくなったので飼えません…×
31.ぬいぐるみ病院に大切な子を預ける → 申し込んだ!ら、来年の1月で予約が取れました…人気だ…△
32.文フリに行ってみる、出してみる → 中止で行けないよね…×
33.文章に繋がる仕事を探してみる → 副業がNGなのでダメです×
34.カラコンで出かける → そういや買ってない!グレー欲しい!×
35.髪色をちょっと変えてみたい → 久々に明るくしようかな×
36.音楽やってみたい → やってないな×
37.話し方を変えたい → 変わってないな×
38.習い事したい → してないな×
39.スマートウォッチ欲しい →買ってないな×
40.腸内環境整えたい → どうやったら整うんだろうか⁉×
41.肩こり改善のためにストレッチ始める → ストレッチポール買ったけど肩こりは改善しません…△
42.ZARAで服を買って着こなす → ど派手シャツを買った~!〇
43.転職 → 成功〇

後半はバツが多かったんだけど、多分そこまでやりたい欲がない内容だな。こんなこと書いたっけ~?今はそうでもないな~と思ってる。個人的には音楽・カラコン・腸内健康は下半期にやりたいことだな。

全体集計:〇…14/×…23/△…6

下半期は貯金に本気出すぞ!!!!!30代はちゃんと貯金するんだ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?