【東方非想天則】東風谷早苗は初心者に向いているのか?

■結論から言うと、あまり向いていません!

 ●それはなぜか?
初心者帯で大切なのは、扱いやすい挙動やお手軽火力の簡単コンボやスペカをいかに持っているかですが…早苗さんは

  
・飛翔の風が扱いづらい
  ・設置技やコンボルートが多く、慣れるまで大変
  ・各種判定が強い技や発生の早い技が揃っているがどれも癖が強く扱いづらい
  ・単純コンボは火力が低いものが多い
  ・使える有能なスペカが少ない

などが挙げられ、かなり癖のあるキャラとなっています。
特に飛翔の風の挙動のせいで、立ち回りを他キャラに転用しにくいといった弊害もあります。


 ●早苗の魅力

癖が強いキャラといった通り、早苗さんは様々な特徴を持った技を持っています。
飛翔の風は確かにとっつきにくいですが、上手く使いこなせば全キャラ屈指の高速移動が出来たりと、応用が色々と効きます。
また単純コンボが安いという点も、コンボルートをしっかりと考えれば平均火力は意外と高かったりします。
設置技に関しても、設置でありつつ打撃技という天則で唯一の技を持っていたり、任意のタイミングで飛翔することで技を出して動かせる風起こしというトリッキーな技があったり。
また、天則でも最上位に入るぶっ壊れ突進技を持ってるというのもポイントが高いです。カウンターからの壁コンで突のレベルにもよりますが、スペカ無しで2500から4000程度までダメージが伸びます。
私は突カウンターを当てる為に早苗を使い続けていると言っても過言ではない笑 くらいに突は重要技であり、大好きな技です。
キャラランク的には下から数えたほうが早い位置にいることが多いようですが、逆に考えればプレイヤーの伸びしろは高ランクのキャラよりも格段にあるはずです。早苗使いとして、また、一人のプレイヤーとして、頂点を目指して頑張っていきたいとおもいます。

最近はVチューバーのなまかわねむ様のDiscordチャンネル内で対戦をさせていただいております。
早苗について何か聞きたいことがありましたら私の方まで遠慮なくお聞き頂ければと思います。
それではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?