見出し画像

日本初だらけ!軍艦島&出島上陸祭り【長崎旅行】その3

こんにちは。ぶらんです

今回は長崎旅行2日目の様子をお届けします。やっと終わるよ!!


前回↓

初回↓



2日目 朝 4:30


何故か勝手に目が覚める


流石に早すぎるので2度寝



6時半、再度起床

昨日買ったパンを食べます

カフェオレが甘すぎて全然飲めない…

なんでだろ、甘党で普段ならこの組み合わせ大好きなのに…

疲れ?


時間になったのでフロントでおっぱさんもっぴーさんと合流。車で迎えに来てくれたすらいばーさんとも合流して2日目最初の目的地にGO



到着したのは

眼鏡橋!

8時前なので人も全然おらず写真撮り放題

いや、上の写真見ると意外と写ってるな、人


あっ、猫


ガン逃げされました


猫を諦めて橋の下におります


こんなとこでストゼロ飲むなよ


他にはゴミ全然落ちてないのにストゼロだけあるの嫌すぎる


小銭だ

なぜ人は水辺に小銭を投げたがるのか


トレビの泉の真似らしいです


長崎市の花が紫陽花だそうで、この川の周りにもたくさん咲いてて綺麗でした

おっぱさん「近所にあったら毎日散歩しに来ちゃうわ」

わかる~


眼鏡橋、朝一で来るには中々いいスポットだった


以上、魚の町の眼鏡橋からお送りしました



you me



2日目 朝 8:00


着きました


ここは…?


軍艦島(に行くフェリー乗り場)だ!


廃墟好きの死ぬまでに行きたい廃墟ランキング1位の軍艦島です。これは俺が今考えました


出港まではまだ時間があるので適当にぶらぶらします


特産品コーナー

佐世保バーガーは食べたので次回はこれをコンプリートしたいと思います


地図

軍艦島どこ?

長崎港の左下のちっさい縦長のやつらしいです


あとこのマスコットたち

ちかまるくん、みことちゃんに浮気してない?

いや、はなちゃんと付き合ってるとは限らないんだけども


えっ、てかこの二人、よく見たら頭の鹿の部分あごの下で留めてる??

普段はただのヒトなのかな…


ガチャガチャあった


キングオージャーだ!

ちょっとやりたかったけど100円玉がなかったので断念。5円玉ならいっぱいあるのに

特撮を見ない3人に、Twitterで見かけたこのガシャポンで6000円使った人の話をしました。ゴッドテントウが出にくいらしい


まだまだ時間はありますが、万が一座れなくなっても嫌なので(予約したすらいばーさんが)チケットを買いに行きます。案内に「料金は現金でおつりの出ないように用意しといてな」と書いてあったのでみんなで清算してから受付に行ってもらったのに、支払いはカードでできたし予約も特に聞かれなかったそうです。いいのかそれで

船着き場に向かいます


これが俺たちが乗る船か~!


違いました


あっちのは遊覧船か何かでしょうね

写真の通りすでにそこそこ人が並んでいたので我々も並んだのですがここで問題発生。この列に並んでいる人たちは全員胸に丸いシールを付けていています。どうやら乗船する人はみな付けている様子。しかし我々はそんなシール貰っていません

す「僕たち貰ってないけどええんか…?」

3人「……」

す「こういう時はさっさと聞くのが一番」

すぐ後ろに並んでる人に聞いたらやっぱり受付の時に貰ったらしい。すらいばーさんが念のため確認しに行きました


数分後、すらいばーさん帰還

なんでも上陸後のグループ分けに使うもので貰ってない人もいるから問題ないみたいでした。よかった~。まあそれならそうと言っといてほしかったけど!


時間になったので乗船!


さっきのも違う船じゃねーか!!


紛らわしい船泊まりすぎだろ

そもそもなんでこんなに船泊まってるんだここ。港?


早めに並んだ甲斐あって窓際の席に座れて一安心

出港!


出港してすぐの長崎の街並み

マジで海と山が近い。これが長崎か


Hの橋

昨日はAの橋を渡ったので、あと「D」「E」「T」を見つければウィジャ盤の効果によりゲームに勝利できるので頑張って探します


善逸、伊之助、長崎の海だよ

軍艦島まで40分ほどかかるので少し寝ます



ウトウトしてたらもう軍艦島見えとる!


なんか釣りしてる人いるけど??

ここ無人島のはずでは…?


接岸!

海外組、シール組、シール無し組の順に上陸するのでシール無しの我々はしばし待った後…


軍艦島、上陸!

テンション上がるな~~!


意外と緑も残ってるし


写真右下の広場でガイドさんによる解説を聞きます

多いときは5000人以上が暮らしていたとか人口密度は東京都をはるかに超えていたとか。増設を何度も繰り返して今の形になっているのは知らなかったので面白かったです

あと広場で最初我々が座ってたベンチにガイドさんが立って解説しはじめてちょっと気まずかった


軍艦島から見た長崎


2つ目の広場。レンガの壁が印象的

以前は建物のすぐそばまで行けたり中を通ったりできたそうですが、老朽化で年々崩れてしまっているため、現在はこの距離から眺めるのが限界だそうです。


右奥にある白い建物は無人島になってから建てられた現役の灯台だそう。
なんでも人がいた頃は夜でも1日中工場が稼働していて明るいから灯台は必要なかったとか。すごい話だ


3つ目の広場。右の建物は病院だったかな?


これはたしか学校


ガイドさんによる解説が終わったので船に戻ります。予定より遅れてたみたいで途中からずっと案内の人に急かされてました


当時の学校のプール

水を張ってない時は野球とかしてたらしい。ここで野球を!?

海まで場外ホームランしちゃう子とかいたんだろうな


脱獄物で1回はここから出ようとするやつだ


船に戻りましょう


当時はこの橋の足元の管を真水が通ってたとかなんとか


帰りは島の周りをまわってから戻ります


帰りの解説でも島の外周で釣りしてる人の説明がなかったので自分たちで調べてみたところやっぱり無断で釣りに来てる人たちだそうです。ダメじゃん


撮影:おっぱぴぃさん

さようなら軍艦島

次来るときはさらに崩れてるんだろうな


\ 石炭です。 /

船内にあった石炭

降りる時に見たら結構デカかったです


帰港

帰ったら上陸証明書貰いました

これで割引とかされないかな。ないですかそうですか


軍艦島編、完。



こっちの方がよっぽどみかんドームみたいな建物あった


何故かこの写真だけ何回やってもアップロードできませんでした。呪い?



呪いを振り切って次に進みます


2日目のお昼は長崎ちゃんぽん発祥の店、四海樓!

この建物全部が四海樓で、レストランは5階です。儲かってるな~

ちょうどお昼時ということもあり30分以上待って円卓に


🍻


昨日はなんだかんだ飲んでなかったけど流石に我慢できないぜヒャッハー


海老のチリソース

エビチリではない


元祖長崎ちゃんぽん

錦糸卵乗ってるの初めてだ


さて、味は……


うめ~~~!

具体的に何がどうとかは説明できないけど美味しいかったのでよかったです


分ける前を撮り忘れた

1人前は食べられないので4人でシェアした炒飯。これも美味


食後に2階にあった資料館に行きます


サザエさんの絵コンテあった

なんで?


麻雀牌もあった

なんで??


バットマンの箸置きもあった



次の目的に向かって移動

これは景観に配慮した茶色いファミマ


茶色というかもはや黒


長崎はボウリング発祥の地でもあるらしい

"ー"を"ウ"修正してあるのが味


でん

目的地の大浦天主堂。カトリックの教会です

階段をのぼった教会の奥にも博物館的なものあって結構な時間見学してたのですが、中は撮影禁止だったのでこれで終わりです。気になる人は行ってみよう!


こんなに歩道と線路が近いのはじめて見ました


看板が低いセブンイレブン


根本の土台が三角っぽいのもいい

後ろに「にこにこ薬局」があるのもいい



NEXT


ここは長崎孔子廟

建物の随所に壮麗な伝統美を凝らした、日本で唯一の本格的中国様式の霊廟です。

公式サイトより


長崎なのに中国に来たみたいだぜ~


鯉がいるし


龍もいるし




コスプレイヤーもいました



????



※イメージ図


すらいばーさん曰く長崎はコスプレ文化に割と協力的らしく、ここ長崎孔子廟でも中国っぽい背景で撮影したいレイヤーさんがよく撮影をしてるらしいです。もちろん許可を取ってね

インターネットではよく見るコスプレも、現実世界で突然現れると結構ビックリすることがわかりました


こちらは孔子廟名物の賢人合わせの様子。みなさん色白ですね


顔ハメ看板コス中のすらいばーさん

顔隠しちゃったからすらいばーさん1ミリも写ってないなこれ


中に入ります


武器いっぱいあった!


ゾンビが発生したらここに逃げ込もう



ここも本堂?の奥に博物館があったのでそちらも見学しました。涼しかった

まあまた撮影禁止だったので写真はないのですが


中の写真コーナーにやたら躍動感のある神輿かつぎおじいさんの写真がありめちゃくちゃ盛り上がったのですが写真がないのでお見せできません。気になる人は行ってみよう!

七十二賢人たちの卒アルみたいなコーナー(顔と名前の一覧)があったので各々イチオシ賢人を選んで盛り上がってました。すらいばーさんイチオシの賢人は「顔何」。名前がいいね


博物館を出たところにちょうど「顔何」さんがいたのでツーショを撮ってもらうファンの図



次々次


出島!


長崎オブ長崎こと出島。流石に長崎に来てここをスルーはできません。出島といいつつ周囲が埋め立てられた結果、街中の川沿いにありますが

入場料を払って上陸します。ID、クイックペイ、なんとかペイ、現金、と全員別々の方法で払ってました。どれが誰かわかるかな? わかった人は是非コメントでお答えください。特になにもありません


遠足中の小学生でバカ混んでいたので初手で喫茶店入りました。涼しい


左のコレ、なんだと思いますか?


バニラアイス? いいえ、ミルクセーキです


???



ウィキペディアより

ミルクセーキってこういうのでは??



ウィキペディアより


そうなんだ…



いらすとやより


いらすとやもそう言ってるし…



長崎のミルクセーキとアイスコーヒーで涼をとりながら休憩

店員さんの話によると窓の外の水色の建物とこの喫茶店だけが当時からそのまま残っている建物らしい。すごいとこだった



休憩も済んだので小学生たちが去った出島を散策します。


ミニ出島

出島の中に出島がありました

映画『×××× ××××』かよ!と思いましたがネタバレになるので伏せておきます。わかった人はコメント欄に書かれても困るので書かないでください


隠れミッフィー

隠れてるかこれ??


やっと出島らしい写真が


ちなみにこの写真のアングルはアニメ『水星の魔女』のポスター?の長崎編でスレッタとミオリネが立っていた場所

これ↑


この通りに色々あるので適当に入っていきます。入れるとこにはそれぞれ番号が振ってあり、ぱっと見た感じ20か所くらいあるっぽい


ガラスの足場

落ちても大丈夫そう


ボドゲもあった

なんでも輸入してるな出島


もっと色々ありましたが写真がないので出島はこれで終わりです


インポスター用のベントがあったのでここから脱出します



ベントを出るとそこは中華街でした


長崎にも中華街あるんだね


すらいばーさんは横浜の中華街の1/8しかないと言うが…


えっ


一瞬で終わった…


ホントに1/8でした。お手軽



2日目 夕方 17:00


夕飯を食べに車で移動します



ここらしい


ここ長崎西洋館はなんと世にも珍しい"トンネルが通ってる建物"です

建物は地上3階建で地下2階という造りで、建物内部は路面電車が通り抜けるトンネルになっている。建物内部を路面電車が通り抜ける構造は、商業ビルとしては日本初のものになる。

ウィキペディアより


昨日も前を通っていたのですがまさか入るとはね

地下の駐車場に車を停めてお店に向かいます。日曜の夕方にしては空いてるな~(伏線)


お店のある2階からの景色



到着…!


が……!


なんとこのお店、というかこの建物全体が5月末で閉館するそうで……


公式サイトより

すらいばーさんオススメの寿司屋さんもこの時すでに閉店していました…(厳密には移転だそう)

まばらにしか人のいないフロアで一人焦るすらいばーさんと無人のキッズスペースの椅子に腰かける三人

しかしなんというバッドタイミング……(この日は5/28)


少ししてすらいばーさんが他の店を見つけてくれたのでそっちに向かいます


一同の気持ちを映したような微妙な天気


これはボートレース場






あれ?



ここ空港じゃない?



はい。



実はあの後別の寿司屋に向かうも、道路から見てわかるくらいに駐車場がいっぱいだったので断念しました

チェーン店だったので近所のもう1軒に行ったもののそちらも同じく激混みだったため、おめおめと空港まで戻ってきたのでした。まあそんなにおなか空いてなかったからね、もうみんな30代だし。いや、すらいばーさんはまだ20代だけども


とりあえず空港着いちゃったので各自お土産購入タイムに。自分は家族と親しい友人の分のみなので適当にお菓子をカゴにポイポイ。長崎空港ゆえにカステラが多すぎるので、すらいばーさんのオススメを買いました


出発までまだまだ時間があるのでマイブームの"実在しないキャラクターの名前しりとり"をして残りの時間を潰します。お前いっつもそれやってるな


30分ほどして保安検査を通る時間になったので現地民のすらいばーさんと明日福岡空港から帰るもっぴーさんとはここでお別れです。お疲れ様でした!


その後おっぱさんと空港のデカいテレビを眺めながら搭乗の時間を待ちました


また来たいね❤長崎


ということで飛行機で東京まで帰って今回の旅は終了!


今回も楽しかったな~、ちょっとせわしないスケージュールではあったけど

こんな駄文でも読んでくれる方がいるおかげでなんとか書き上げられているので、もう少し早く&マシなものをお届けできるように頑張ります。きっと。いつか。たぶん。may be

旅行ではないのですが次の記事はすでにほぼ用意できているので近日公開予定です。お楽しみに!


それでは!




前回↓

初回↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?