見出し画像

個人でも作れるLINE公式アカウント(旧LINE@ ラインアット)とは

noteをはじめて4日目になりました。なんとか、3日坊主を越しました^^;

さて、今回は、前回私が開発したLINEBotを紹介させてもらいましたが、

LINE公式アカウントを無料で作成し、そのアカウトをBot化しました。

LINE公式アカウントは、以前は、LINE@(ラインアット)のサービス

でしたが、2019年4月18日より、「LINE@(ラインアット)」が、

LINE公式アカウント」へサービス統合されることになりました。

今回は、まず、LINE公式アカウントについて書いてみます。

すでに、LINE公式アカウトを利用している人は、読まないでください^^;


・LINE公式アカウント(旧LINE@)とは

店舗、企業などで、一般のLINEユーザーへの情報発信や

コミュニケーションとしてビジネス用として始まった

サービスです。

こちらのようなポスターなどをお店で見かけたことがあると

思います。

(サンプル)

・LINEとLINE公式アカウント(旧LINE@)の違い

個人LINEは、友だち同士でメッセージのやり取りをしていますが、

LINE公式アカウントでは、個人間とのメッセージが出来ることの他に

一斉配信や予約配信、クーポン配布などができます。

(他、様々な機能があります)

・店舗がなくても、個人で利用可能

「店舗などでないとLINE公式アカウントが作れないのでは」と

思われがちですが、一個人でもLINE公式アカウントが作成でき、

利用することが出来ます。

・LINE公式アカウント料金プラン

今回、LINE@からLINE公式アカウントへの一番の大きな変更点が、

この料金プランです。LINE@では、追加メッセージ料金が無制限だった

ところ、1メッセージ5円と追加料金になったところです。

この料金については、今後、配信料を抑えていく運用が重要かと思うので

記事にしていく予定です。

LINEより画像引用させて頂きました)

・LINE@からLINE公式アカウントへの移行について

2019年8月19日まで、LINE@アカウントからLINE公式アカウントへの

サービス移行が可能です。

8月19日以降は、LINE社で、順次強制サービス移行していくそうです。

詳しくは、こちらを確認しておきましょう。

今回は、ざっとさわりの部分ですが、LINE公式アカウントについて

書いてみました。今後、アカウント作成方法などや細かい部分についても

書けたら^^;書いていこうかと思います。



以上、「LINE公式アカウントの存在を知らなかった人」の参考になれば

幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?