見出し画像

#057チェンソーマンとマキマさん

ところで,ファイアパンチはご存知ですか?
ファイアパンチです!!

ウェブコミック配信サイトの少年ジャンプ+の
立ち上げ当初の作品であり,
サイトそのものの雰囲気を決定づける印象がありました。
少年ジャンプとは違う大人の雰囲気って感じですかね。

映画を見ているようだと評する人がいるのも納得で,
哀しく切ない壮大なダークファンタジーでした。
最後も映画っぽい壮大な締めくくりでした。

さて,そんななかでファイアパンチの作者である
藤本タツキ先生のチェンソーマンが
少年ジャンプで連載を開始します。

ファイアパンチを知るだけに大丈夫なのか???
という思いでした。
表現的にも大人向けな印象があったので,
果たして少年ジャンプでいけるのか??と思ったのです。

気持ち寄せてきたかなというのが当初の感想でしたが,
話が進むにつれそのような印象はなくなり,
あぁ,藤本タツキ作品だと・・・

その後,話は飛びますが見事に予想を裏切り,
人気絶頂のなか最終回を迎えようとしています。

マキマさん・・・

そうです。鬼滅の刃(#050鬼滅の刃とアバンストラッシュ),
呪術廻戦(#056呪術廻戦と五条先生)に続きまして,
またまた外しました。。。

少年ジャンプを読んでいるのは本当に少年ですか??

ノンフィクションとフィクションのボーダーラインっ!
(20201212作成記事)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?