見出し画像

【MJ麻雀】R3000を達成するために⑤ 平均順位と必要な試合数について。

今回はRカンストする為に必要な平均順位と、試合数について解説します。
以下、メインで打ち続けたギャンブル卓の成績。

割れ目★低R 
©SEGA
割れ目★中R
©SEGA
割れ目★高R
©SEGA
爆ドラ赤北★低R
©SEGA
爆ドラ赤北★中R
©SEGA
爆ドラ赤北★高R
©SEGA
割れ目低R
©SEGA
割れ目中R
©SEGA
割れ目高R
©SEGA

どうでしょう?悪い成績ではないですが、思ってたよりは凄くはないなと感じた方もおられると思います。
平均順位1,9前後だと中の上、上の下といった所でしょうか。
この事から滅茶苦茶良い成績を出す必要はなく、大事なのは平均順位より、スコアだという事が分かると思います。
ではどれくらい稼げばいいかというと

赤丸で囲んだ所が一半荘辺りの平均スコア
©SEGA

赤丸で囲んだ所を見て欲しいのですが、ここが大体+10.0前後あればやり込み次第でカンスト達成できる目安になるようです。
もし試合数がスクショと同等以上で平均順位も負けてないのにRが伸びないのなら収支戦用の打ち方が出来てない可能性が高いと思われます。
一度、平均スコアの所を確認してみて下さい。
スコアも同等以上ならまとまった確変を引くまで打つしかありません。

試合数に関しては、スクショに含まれてない試合も含めて3900半荘くらいです。一半荘15分と仮定して58500分、時間にして975時間・・(;^ω^)。実力や確変の引き方で大きくぶれる部分ではありますが、カンスト目指すなら1000時間は失う覚悟を持ちましょうって事ですな(´・ω・`)

今回は以上となります。また次回お逢いしましょう。(´・ω・`)/~~ サヨウナラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?