洗濯について

ちゃんとしているつもりです

主婦。

洗濯や洗い物は永遠に無くならない。。。


洗っても洗っても出てくる

コップなんか洗ってもう一回使え!!


一度飲んで、時間立ったら別のコップで飲むんじゃないよ…

自分で洗いなさいよ。



洗濯物は干すのは嫌いじゃない。


畳んでそれをしまうという工程が嫌いなのである。


干すときに靴下がひっくり返っている時なんか発狂したくなる。


だから脱ぐときは靴下の先を引っ張って脱げ!!


と散々言い聞かせている。



しかし


先日、インスタグラムを徘徊していたところ


”靴下は裏返して洗ったほうが雑菌が落ちやすい”

との情報が入った。




ふざけんじゃねー。


裏返す手間をどうにかはぶきたく

先っぽから引っ張れとあれだけいってきた発狂の時間を返せ。




誰が返してくれるねん。



どうにもならないこの悶々とした気持ちを胸に



今日も楽に家事が進む方法や云々をインスタやティックトックで探す日々。



さあ、洗濯機が呼んでいるので干してくるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?