見出し画像

朝畜 秋のG1十番勝負 菊花賞回顧編

◎アスクビクターモアは当てたものの取捨選択に失敗した菊花賞です。


スローになりやすいと話したが蓋をあければ、セイウンハーデスがぶっ飛ばし、アスクビクターモアがビタっと番手。

想定外だったのがディナースタが3番手に入ったことで、私が考えてたより後方勢が動かなくて済んでしまいました。

鮫島ジョッキー騎乗のジャスティンパレスが出して行きましたね、。出して行っても外外回らされることを予想してた私にはこれは誤算。穴馬に推してたポッドボレットが結果この馬の外ポジをハイペースでお付き合いして早めに脱落。

前半1000mで58秒7 13秒台の区間が1ハロンのみ 後半6ハロンの持久戦 持続的な脚が使える馬を狙ったものの相当タフな展開でした。

1着⑭アスクビクターモア

強かったですね!1000m58秒台自体はセイウンハーデスのラップですがラスト1000m61秒の展開の中、2ハロンアガリ25秒1はアスクビクターモアの刻んだラップ。んー強い。

やはり特徴は抜群のスタート、逃げると気負うので、前壁ができる番手競馬を強気に早めに仕掛けて持続力で突き放す。

なので、逃げさせられた時にどうなのかな?というところは昨年のタイトルホルダーとな違うところ。

2着4番 ボルドグフーシュ

もう少し不器用な馬だと思ってましたが3コーナーからスルスルっとスムーズに進出できましたね。4コーナー膨れた分、いつもの外回しにはなりましたが、もう少しコーナー6回で不利受けすると思ってただけに、私の想像より馬が強かったです



1枠1番を引いた、ガイアフォース

ゲートが上手いほうではない、テンはそれほど速くない、二の脚まあまあ、ギアチェンジ遅い、でも前壁は欲しいタイプ

油断をすると外から思ったより馬に入られて4列目5列目に押し込まれる可能性あり。
ポジションを落とした際にどうにかできる器用さはあまりなく。となると最初から適度に主張しなければいかんはず。これが出来るのかどうかと、出来たところで最初に余計な1脚使わされる点がマイナス

またスロー想定だが捲り組の動きには注目。

素直に捲くりきれるかどうか、捲くりきったあとに脚が残っているのか。



【結論】

◎14○⑤穴15
ただ 5,15もオッズつくから
単複買うかもしれません
心の本命15は、りゅうせいうまく出し抜いて頭取らないかなあ、、と(笑)

本命は◎14アスクビクターモア 

消去法です。ガイアがセントラルのパフォーマンスで出れるか問題もあり。展開面でも、アスクビクターモアのほうが恵まれる。 折り合いを欠いて距離が持たない可能性はあるので、そのときは仕方ない。 素直にダービー3着の力を信頼。 有馬記念に出るなら買いたいと思ってるタイプなので尚更。

関東馬と鞍上の関西成績から安心して買えない気持ちはあるし、飛んでも驚きはしないが。

○⑤ヤマニンゼスト

買い時は前走だし、前走回収したからリリースでも良かったんだが(笑)

狙いは前走の競馬も、前走は着狙いでじっと内で溜めてた。その結果ミスターホワイトやルカンカブールが垂れてきたのを捌いてから仕掛けたんだよね。 勝ち馬のジャスティンは4コーナーでスムーズに仕掛けてたので。直線も最後手前を変えたらまだ伸びてきてました。

今回、ディナースタ、ヴェローナシチーが向こう正面から、かなり早めに仕掛けてくると思っている。がアスクビクターも呼応するし捲くりきれずの展開になれば、更に別な馬が動く可能性も考えると、イン溜めで馬群を捌けるこの馬には再びチャンス。 ボルドグと悩んだが向こうはそれでも外から差しにしか行けないタイプで。 必ずしも外を回す必要のない本馬をチョイス

穴⑮ポッドボレット

3走前はイン死に展開で度外視 ジューンステークスは吉田豊さんクオリティの意図が不明な競馬で度外視 前走は完全な叩き

すみれステークスをかなり評価してまして、レヴァンジル、ヴェローナシチー、セレシオンを完封。先行をしながらアガリを使えるのが持ち味で、ヴェローナシチーに追走力ををつけた上位互換な馬という評価

少なくともヴェローナシチーを7番人気で買うなら断然こちら。内枠なら◎にしていた。

前に厳しい展開になるかもしれないが、理想はハナをとり縦長にしておきたい。そうなった場合、アスクビクターはガイアのマークもあるので追い出し遅れ 捲り組は物理的に捲りが届かず 粘りきる展開は0ではない。 かなり難しいがビーアストニッシドを交わしさえすれば、あとは先行多数とはいえ、ちょっかいは出せないはず。

おまけ

①ガイアは阪神よりは京都で買いたかったタイプ。枠が良くない(1枠1番をこの馬には活かしづらい) プラダリアはガイアが強かったら、何もしなくてもガイアの後ろにつければ道が空くので ガイアフォースープラダリア  って考えもよぎりました、、、(笑)