見出し画像

踊ってみた動画の感想改訂(ノマド)

楽曲、振り付けに関する感想

楽曲の発表から間がなかったこともあり、ご自分で振付をされている方が多いです。
夢と現実、静かさと衝動、誰かへの思いなど、どこを切り取ってどう解釈するのかでまったく違う踊りになっています。
それぞれが違う側面を表現しているようで、見ているうちに楽曲自体への理解が深まるような気がしました。

各作品の感想

【りンご】ノマド/踊ってみた 【オリジナル振付】

形にならない思い、飲み込んだ言葉、捨てられない理想
端正で透明感があるのに、強い衝動も感じるってどういうことです……?
どういうことも何も実際に見てるんですけど、そう言いたくなります。

始まる前でも終わった後でもないんだと思います。
途中で足を止めてしまって、遠い喧騒を聞くともなく聞いているような気がします。
そのまま錆びついていくなら、それもまた良いのかもしれないと思いながら、きっとまた歩き出すのでしょう。


【ありま】ノマド 踊ってみた【オリジナル振付】

「夢から覚めて、また夢を見る」

柔らかで夢の中を思わせるような雰囲気の中で、
自分と向き合うかのように力強く踊られる姿が印象的です。

終わり方を考えていなかった、と書かれていますが、
投稿コメントを合わせると、眠りの合間に一時の夢を踊っている物語が浮かんでくるような気がします。


【実悠】 ノマド 【踊ってみた】

緩急のはっきりした動きがとても綺麗で格好いいです。

夜の中、街の喧騒を遠く聞きながら一人歩いているイメージが浮かびます。
明日も同じ街にいるのでしょうか?
夜の間にどこかに去っていくのかもしれません。
どちらにしても街は変わらず喧騒にあふれているのでしょう。


【ぺすか】ノマド踊ってみた【オリジナル振付】

柔らかな力強さがとても格好いいです。
なんとなく誰かのために祈るような雰囲気を感じます。
激しい思いを静かに語りかけるかのような印象があります。


【シキ】ノマド【踊ってみた】【オリジナル振付】

強く激しく、でもどこか寂しい印象です。
伸ばした手の先に何もないことを知っていて、それでも手を伸ばしているような気がします。
「終わってしまった現実よりも、醒めない夢を見続けたい」 と聞こえる気がします。


【負傷クレア】ノマド 踊ってみた 【即興】

月のない夜に電灯と服の白さが浮かびます。
静かに強く伸ばされた手の先には何があるのでしょう。
夜の暗さに見えないから、伸ばした手が届かないから、それは美しいのかもしれません。


【にこ】ノマド 踊ってみた【オリジナル振付】

青がとても印象的です 透き通るような空の青、水面の青、衣装の深い青、こぼした花の淡い青。
空に手を伸ばすように、こぼしたものを拾い集めるように。
真っ直ぐ前を見る姿も空を背負っているようで、青が心に残ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?