見出し画像

コミックゼロスさんでまたミニコラム書いてるからよ。あとデレの熊本のやつ行ってきた話。

 18歳以上のみんな、よろしくな。今号のゼロスは前の号と同じくめちゃめちゃ分厚い画集がついてきてお得なので物理で買うのもオススメだ。

 そういえばゼロスのミニコラムの過去回のやつどこかで公開していいよって言われてるし、そろそろどうするか考えよう。

シンデレラガールズの熊本県のやつ

 俺が住んでいる熊本県とアイドルマスターシンデレラガールズがコラボしているじゃないか。

 すごい。そんなことあるんだ。前々からデレの熊本県出身トリオは色々な意味で強いから何かしてくれないかなと思っていたが、本当にきたな。

 すごい。本当じゃん。アイドルマスターが巡り巡って自分が住んでいる地方自治体でなんかやってくれるなんて。熊本県のこと舐めていたよ。

 いいなあ等身大パネル。故郷に錦を飾ってんなあ。
 熊本県民Pは一度は「昔はマジで蘭子みたいな格好の人アーケード街にめっちゃいたよね」(ロリータ系の服屋があったので)みたいな話をしたことがあるはずだ。


 伝統工芸品のうちわを買った。かっこいい。恥ずかしながら熊本県の伝統工芸品にこういううちわがあることを今回初めて知った。俺は熊本県のことを何も知らないのかもしれない。


 コラボフードの「小日向美穂のさくら丼」も食べた。さくら丼とは馬刺しが乗っている丼だ。熊本人は基本的には馬を食品だと思っている。
 2000円くらいした。こういうコラボ飯にしてもかなり強気の価格だが、「熊本県でなんかやってくれてありがとう」の意も込めて。10連ガチャより安いし。せっかくだしと思って注文した。
 写真を見て貰えばわかる通り、肉がカッチカチに凍っていた。スーパー大好評で解凍が間に合っていないのだろうか。それともこういうものなのか。マジかよと思いながら凍った生肉をシャキシャキと食べた。凍った生肉をシャキシャキ食べたのは生まれて初めてだ。
 小日向美穂が申し訳なさそうにカッチカチの馬刺しを出してきたら俺はなんと言うだろうか……何も言えないだろうな。そんなことを考えていた。
 米の熱で程よく解凍された段階になったら美味しく食べることができた。

 ともかく熊本県に来てくれてありがとうシンデレラガールズ。スタンプラリーがはじまったらまた行くからな。

切実にお金が欲しいのでよかったらサポートお願いします。