見出し画像

育休中の2児母。夢に向かって走る私のある1日

こんにちは。現在育休中で、5歳と1歳の子どもを育てつつインプットアウトプットをがんばっているノゾミです。

本業 & ダンスの先生 & 「人生の開拓者」を発信する人の3足の草鞋をはく夢をもっている私。その夢に一歩ずつ近づくべく、Twitterで「やりたいことリスト」6つを宣言しながら勉強を進めています。

そんな日々を過ごし約3か月、フォロワーさんからこんなお声をいただくようになりました。

・活動量がすごい
・本当に子育てしているの?と思っちゃう
・いつそんなにいろいろやっているの?
・どんな1日を過ごしているの?

とても嬉しいお声だったので、自分の満足度が高かった1日のスケジュールを「午前・午後・夕方~就寝」編にわけてシェアしてみたいと思います。

午前編

6:10 起床(お布団からでる)、家事と自分の準備
6:30 リストのやりたいことをやる・・・①
7:00 子どもたちを起こす
    朝食、バタバタ準備
9:00 5歳を保育園へ送る
9:30 ナエドコ体操踊ってスッキリ会・・・②
10:00 1歳と赤ちゃん広場へ。笑い、踊る・・・③
11:30 帰宅
11:45 お昼ご飯

①リストのやりたいことをやる
リストにしているうち、お相手があるものから進めていくことが多いです。この日は立ち上げにかかわっているコミュニティの説明文を書いていました。この朝の隙間時間がとれると1日のスタートが気持ちよく切れます

②ナエドコ体操スッキリ会
あべなるみさん主催のチームaiyueyoに参加している私。ダンスをやっているということもあり、体操をつくらせていただいたので、月曜朝にオンライン上で集まり踊っています。

▼なるみさんについて知りたい方はこちらからどうぞ!

③1歳と赤ちゃん広場へ
10時から開いている地域の赤ちゃん広場へ行き、2人で思いっきり遊びます。家にはないおもちゃがあったり、お歌の時間があったりと1歳はとても楽しそう。私も一緒に嬉しくなれる時間です。

午後編

13:00 1歳とお昼寝・・・①
13:15 やりたいこと進めるゴールデンタイム・・・②
15:00 1歳起床、15分ほど2人でぼーっとしてから遊ぶ
15:30 1歳にアンパンマンを見ていてもらい、横でやりたいこともう少し・・・③
16:00 買い物に出発
16:30 5歳お迎え&バス観賞

①1歳とお昼寝
寝かしつけ時にAppleWatchでタイマーをセットし、少しの間一緒に寝るのがポイント。15分だけでも寝ると頭と体がスッキリします。このお昼寝がカギで、1歳にしっかり寝てもらえるよう午前中にたくさん遊ぶことを意識しています。

②ゴールデンタイム
ここでリストのやりたいことをぐあーっと集中してやります。この日は自主企画のインタビュー記事を書いていました。作業のおともにはコーヒー&甘い物。私はロッテの生チョコパイが大好きなのでこの日も食べていました。

③やりたいこともう少し
1歳が起きてきたとき、もう少しだけ進めたいことがあったのでこの時間をとりました。お昼寝から起きてすぐ、公園や赤ちゃん広場にでかけてしまうときもあります。

夕方~就寝編

17:00 お迎えから帰宅、料理&ながらインプット・・・①
18:00 晩御飯
19:30 3人でお風呂
21:00 1歳就寝
21:30 5歳ケア、ミーニングノートをつける・・・②
22:00 5歳就寝、夫とテレビみたりお話する時間or寝落ち
24:00  就寝

①料理&ながらインプット
私はSHElikesという女性向けオンラインキャリアスクールで勉強をしています。以前は1歳のお昼寝時間に受講をしていたのですが、最近は料理をし「ながら受講」で講座を再生。リアルタイムで参加できなかったイベントのアーカイブもよくここで視聴しています。

②ミーニングノートをつける
5歳に医療的ケアがあるのでその対応を夫さんがしてくれている間に、残った家事をやっつけます。そして3分ほどでミーニングノートで1日の振り返り。この時間が毎日の大切な振り返り時間になっています。

この日の進捗

やりたいことをやれていた時間は2時間半程度。リストにつけていたものは8割できました!やりたいことは少しでも進められたらチェック。そしてがんばった自分を褒めるようにしています。

やりたいことをやるうえで大切していること

最近1番大切にしているのはメリハリです。

以前、1歳が横にいる状態でPCを開き講座受講や記事作成をしていたことがあります。しかし、1歳はかまって~とやってくる。1歳もしっかり遊んでもらえず体力を使えない、するとまとまった昼寝をしない、私もやりたいことが集中してできない、という負のループに陥っていました。

その反省を生かし、メリハリを意識するように。1歳と遊ぶ時間があって、やりたいことをやる時間がある。できるだけ緩急をつけるようにしています。

そして、どうしてもお昼寝時間以外に集中したいときは、一時保育やファミリーサポートを活用しています。元々5歳の通院や療育付添で使用していたサービスですが、自分時間を作るためにも使える!とやりたいことに応じて活用するようになりました。

もちろん料金はかかってしまいますが、1歳も保育士さんやファミサポさんとしっかり遊べるし、私も集中できるのでお互いの満足度が高いです。

最後にお伝えしたいこと

ここまで紹介したスケジュールはあくまで上手く行った日。毎日こんなに満足度高く過ごしているわけではなく、思い通りにいかない日ももちろんあります。

そして、叶えたい夢のためにやりたいことはたくさんありながらも、なんといっても子どもたちが大好きだし母業も好きな私。子どもと目線を合わせて同じものを見て喜んだり笑ったりする時間も大切にしたい。だから全部できるように、試行錯誤しながらもメリハリでがんばっています。

サクッと書く予定だったのに、2000字以上になってしまった……。とってもわがままな私のスケジュール、あなたの参考になることがあれば嬉しいです!

サポートいただきありがとうございます☺️あなたに良いことが起こりますように🫶