スクリーンショット_2018-10-23_08

『法律版 悪魔の辞典』書籍化(笑)

「悪魔の辞典」ってご存じでしょうか?

これです↓↓↓

悪魔の辞典(Wikipedia)
『悪魔の辞典』(あくまのじてん, The Devil's Dictionary)は、1911年にアメリカ合衆国で発表された書籍。アンブローズ・ビアス著。

ふつうの辞典の体裁をもってさまざまな単語に再定義を行ったものだが、その定義が痛烈な皮肉やブラックユーモアに満ち溢れており、辞書パロディの元祖的存在となっている。

日本でも経済用語版、筒井康隆版等、色々出ていて、面白いなーっと思って、5年以上前ですが、私もツイッターに書いていました。

そうしたところ、同期弁護士の村松さんがそれをtogetterにまとめてくれまして、それが11万アクセスを超える人気まとめとなっていました。

そのうち再開するかもしれません。良かったら読んでみてください。
↓↓↓
弁護士スライム先生による「悪魔の法律用語辞典」 

追記1 専用ツイッターアカウントにしました。

この記事をupしたところ、復活させて欲しいという声が結構あったので、2019年春に独立したツイッターアカウントを作りました。

※画像をクリックするとページに飛びます。↓

画像3

アイコンは私がマウスで描きました。耳と鼻をとがらせて悪魔っぽさを出しました。背景の絵はネットで拾ってきました。こちらのアカウントも宜しくお願い致します。

追記2 まさかの書籍化(笑)

学陽書房の大上さんから書籍化のオファーが来て、2021年1月に『法律版 悪魔の辞典』が出ることになりました。何がきっかけで本が出るか、分からんものです(笑)。

※ツイッターの方の「法律版 悪魔の辞典」とはちょっと内容は違います。ジョークをジョークと受け取らず本気にして怒った人が、私や学陽書房に怒鳴り込みに行かぬよう、定義や意味は、ジョークだけで終わらせず、おおよその正確な意味もすこし解説したりしています。140字の制限もないので長いのもあります。

※画像をクリックするとアマゾンのページにジャンプします。本文もサンプルとして載っているので読んでみて下さい。


画像2

おわり

#弁護士 #裁判 #法律 #悪魔の辞典


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?