見出し画像

おおたむまつり開催

開催日 11月27日(日)
今年も「おれっぷ大久保おおたむまつり」を開催します。
秋の「おおたむまつり」と冬の「ほっかほかまつり」では、なんとソリ滑りが無料で楽しめちゃいます!
他にも「ツリークライミング」で自然と触れ合い、ジャンボ串焼きせとやコロッケなどの食も楽しめます。

《イベント内容》

※ツリークライミング体験会は事前予約が必要です。そり滑りは予約不要

11月5日~ 予約開始


《ソリ滑り無料イベント》

ソリの滑走料520円が無料になります。
※ただし用具代は対象外のため用具代100円は必要です。

・1人1台まで
・滑走時間:30分
・ソリの持ち込み不可



《ツリークライミング体験会》

11月5日~ 予約開始


【会場】 キャンプ場 藤枝市瀬戸ノ谷11029
【時間】 午前の部 10:00~12:00
     午後の部 13:00~15:00
【定員】 各時間 10名
【対象】 小学生以上 
【料金】 1人2,500円
【申込】 11月5日から 電話予約開始(先着順)

《イベントスケジュール》

【午前の部】
■9:45  受付
■10:00 体験スタート
     ①器具の説明、体験説明
     ②もくもく体操
     ③木登りチャレンジ 頂上にはハンモックもあるよ!
■11:45 ④ツリークライミング認定証 贈呈
■12:00 ⑤終了

【午後の部】
■12:45  受付
■13:00 体験スタート
     ①器具の説明、体験説明
     ②もくもく体操
     ③木登りチャレンジ 頂上にはハンモックもあるよ!
■14:45 ④ツリークライミング認定証 贈呈
■15:00 ⑤終了

11月5日~ 予約開始


《大久保グルメ販売》


「出店予定」
・ジャンボ串焼き
・せとやコロッケ
・地元農産物

《注意事項》


・雨天の場合は前日に、中止の連絡を致します。

・ツリークライミング体験会については、当日キャンセルの場合は、キャンセル料を頂く場合がございます。

《新型コロナウイルス対策について》
【体調不良の場合】

下記の場合、ご来場をお控えいただくようお願いいたします。
(1)発熱(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上)、咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、味覚・嗅覚の異常、下痢、吐き気・嘔吐の症状
※ご自宅で検温し、ご自宅で判断をお願い致します
(2)開催日の14日間に、新型コロナウイルス感染症が引き続き拡大している国・地域から日本に入国された方。
(3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合。

【当日の活動での注意点】

・できるだけ密にならないよう、途中でグループを分けさせていただきます
・食事の前には手洗い、うがい、アルコール消毒をお願いします。
・周りの人と話をする場合は、マスクの着用をお願い致します。



運営:㈱おれっぷ大久保


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?