見出し画像

XI JUMBO ノルマアタックのノルマの[全体]把握

桜葵月*owqiです。以前記事を投稿したときはノルマ100問クリアも行ってなかったけど遂に100問クリア&タイム50分切りを達成しました。やったぜ。

近況は置いといて、今回もXI JUMBOに関する内容です。タイトルにある通り、ノルマアタックに出てくるノルマの把握方法について考えたいと思います。
ノルマ一覧についてはこちらのサイト(yuki氏のParadigm Paradise)、また、まる氏がこちらでノルマに関して言及されてるので併せてご覧ください。

0.ノルマの全容

Paradigm Paradiseより

各レベル、ノルマは10問+1問(レベルアップノルマ)があり、ゲーム画面でノルマとしてカウントされるのはレベルアップノルマを除いた計100問です。また、最初と2番目、10番目(全消しノルマ)と11番目(レベルアップノルマ)は固定されています。

1.序盤のノルマ

序盤のノルマは2の目(以下[2]と表記)から始まり[3](レベル2)→[4](レベル3)→…→[6](レベル5)と行ったあと、再び[4]から始まります。途中で[1]と[2]が入るのも特徴です。
「[1]or[2]で〇個消そう」の直前のレベルアップノルマでは上からダイスが降ってくるタイプなので、『レベルアップノルマでフィールドがごちゃついたら次は目の小さいノルマが来る』という風に思いながらやっています。
また、2番目のノルマは基本的に1番目のノルマの延長のようなものなので、チェインをなるべく切らさないようにかつリンク数が多くなるように心がけましょう。
ただし[2]はチェイン数を稼ぐよりもリンク数を稼いだ方がCSが大きくなりやすい気がします。レベル9の『[2]を80個消そう』は無理にチェインを繋ごうとしないで消しやすい位置で消していった方がいい気がします。

2.最後の方のノルマ

10番目の全消しノルマでは毎回ダイスが固定分降ってくるため9番目のノルマ終了直後にフィールド上のダイスを如何に減らせるかが重要になります。ただし幽霊ダイスやジャンボダイスの目によっては消しすぎると積む可能性もあるため後半戦では少し注意しましょう。前半は降ってくる特殊ダイスの量も少ないので気にせず消していいと思います。

11番目のレベルアップノルマは主に2通りあり、ダイスが上から降ってくる
フェーズと1段目に生えてくるのみのフェーズがあります。
前者は自分が行こうとした場所にダイスが降ってきて妨げられることが多いですが後者は生える速度が速いだけで視界は良好です(いわゆる休憩地帯)。スムーズに消せるように頑張りましょう。
なおレベル5,7,9以外でダイスが上から降ってきますが、前半レベル(1~4)は気休め程度にしか降ってきません。本番は後半です。詰まないように気を付けて。

3.ランダムノルマ

3問目~9問目に当たる部分です。なぜかノルマ一覧はサイコロの目別で見ることが多いですが、今回はノルマ別で見ようと思います。
まず、ランダムノルマは
・[x]をn個同時…1個
・[x]をn個つなぐ…1個
・[x]をn個予約…1個
・[x]でn点CS…2個
・[x]でnチェイン…2個
の7個で構成されています。また、
 ・『「予約ノルマ」がある目は必ず「CSノルマ」もある』
 ・『もう片方の「CSノルマ」の目は必ず「チェインノルマ」もある』
という法則(?)があります。具体的には下の図を参照。

各マス右下のカッコはnに当たる数字

これを知っておくと、各レベル前半でCSノルマが来た時に「このレベルは[x]で予約が入るのか…」と分かるので心の準備(?)ができます。レベルが上がるにつれ必要な予約数も増え時間がシビアになりますが、「奇数レベルだと奇数目で予約、偶数レベルだと偶数目で予約」ということを頭に入れておくとより備えやすくなるかもしれません。

4.余談

上のノルマ内容別でみるとお題の目に法則性がありそうで無いというもどかしい気分になります。必要予約数も1個→2個→3個→…と増えてるのになぜか途中で6個→6個→7個→9個→10個だしリンク数ノルマも前半は[2]→[3]→…→[6]なのにその後は規則性がなくなるし…
でもそれが逆に開発者の方々が良いゲームバランスになるよう模索した結果なんだろうなと思うとちょっと感慨深いです。発売から20年以上経った今でも熱愛するユーザーがいて、RTAも盛ん(?)に行われているxi[sai]シリーズ。販売当時に遊んだよ!!という方も是非、もう一度プレイされてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?