見出し画像

(妄想記事)2021橘ありすバースデーライブレポート【後編】

※このライブレポートは、筆者の妄想であり、フィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。


2021年7月31日(土)、都内某所にて、346プロ所属のアイドル・橘ありすさんのバースデーライブイベント『これまでの。そしてこれからの、ありすの物語  〜橘ありすバースデーライブ2021〜』が開催された。
本記事では、その模様を3回に分けてお届けする。



まさかの展開となったききイチゴ選手権。
企画終了後もなかなか橘さんが登場せず、会場のファンから心配の声も挙がっていたが、少しして橘さんが、紫と青を基調とした華やかなドレス姿で再登場。
「今日のライブもラストスパートに入るので、衣装を着替えさせてもらいました」
着替えのためのインターバルだったようだ。

すると、会場に「Nation Blue」のイントロが流れ始め、なんと渋谷凛さんがステージ上に現れる。そして「いくよ、ありす!」と、まさかのデュオ結成。
橘さん自身「目標の一人」と語る渋谷さんとのデュオとあって、普通のアイドルなら緊張してもおかしくないシチュエーションだったが、「凛さん、負けませんよ!」と対抗意識をバリバリに燃やす橘さんの姿に、アイドルとしてのプロ意識の高さ、そして芯の強さを感じずにはいられなかった。

歌姫2人による夢のような時間が終わった直後、続けて流れてきたイントロは、驚きの「Bright Blue」。
2人でのユニット「BRIGHT:LIGHTS」などユニットでの共演が多く、親交も深い鷺沢さんのソロ曲を橘さんがソロで歌うという、普段のライブではまず見られない、非常にレアな組み合わせとなった。

「Bright Blue」を歌い終えた直後、橘さんが、今日のライブでこの曲を歌うことにした理由を語った。

「文香さんは今、本当にお忙しいのに、私のバースデーライブに何とか出られないかと、何度もプロデューサーさんに交渉してくれたそうなんです。結局、出演は叶いませんでしたが…。でも、私は文香さんのその気持ちが、すごく嬉しかったんです。だからその気持ちを、この歌に込めました」

目にうっすらと涙を浮かべながら鷺沢さんへの想いを綴る橘さん。すると

「ありすちゃん…ありがとうございます。その気持ち、確かに受け取らさせてもらいました」

なんと、ステージ上に現れたのは鷺沢さん。

「すみません。先ほど仕事が終わり、プロデューサーさんに無理を言って、ここまで連れてきてもらいました。
ありすちゃん。お誕生日、本当におめでとうございます」

本日1番のサプライズに、とうとう涙をこらえられなくなる橘さん。そしてそんな彼女に、柔らかな笑顔でそっとハンカチを差し出す鷺沢さん。
その光景はあまりにも感動的で、会場のいたるところでファンのすすり泣く声が聴こえてきた。

少しして、落ち着きを取り戻した橘さんが、会場のファンに悲しいお知らせを告げる。

「次が、今日最後の曲になります」

会場中から残念がる声が挙がる中、披露されたのは橘さんのソロ曲「in fact」。
ライブで披露される度に某SNSのトレンド入りを果たすほどの彼女の代表曲だけあって、大トリの重圧にも負けない、今日イチの最高のパフォーマンスを見せてくれた。
そして会場が感動の渦に包まれる中で、静かにステージの幕が降ろされた…。

しかし、橘さんがステージから降りた後も、当然のようにアンコールは鳴り止まない。
そして約5分後、再びステージの幕が上がり、アンコール1曲目「to you for me」が披露された。
先ほど披露された「in fact」へのアンサーソングとも言える彼女の新たなソロ曲に、先ほど涙腺が決壊したはずのファンの目から、またも涙が止まらなかったのは言うまでもない。

「to you for me」の披露後、橘さんから、改めて会場のファンへの感謝の挨拶が行われた。

「昔は、誕生日はいつも複雑な気持ちでした。
私は早く大人になりたかったので、歳を取ること自体は嬉しかったのですが、私の家は両親が忙しくて、誰かに祝ってもらえることがあまりありませんでした。
なので、嬉しいけど、寂しい。そんな日でした。
でも、アイドルになって、同じアイドルの皆さんに祝ってもらえるようになりました。
そして、今日はこんな素敵な舞台で、ファンの皆さんにも祝ってもらえて、すごく幸せで、夢のような時間を過ごすことができました。
アイドルになって、皆さんに出会えて、本当に良かったです。
今日は本当に、ありがとうございました!!」

橘さんからの最後の挨拶が終わると、正真正銘のラストナンバー「お願い!シンデレラ」がスタート。
橘さんだけでなく、今日出演したアイドル全員が登場し、バースデーライブの最後に相応しい、非常に華やかなフィナーレとなった。
そして会場全体が幸せな空気で包まれる中、ゆっくりとステージのカーテンコールが降り、橘さんの2021年のバースデーライブは幕を閉じた…。

記者からも改めて。
橘さん、お誕生日、本当におめでとうございました!


最後に、本日のセットリストは以下の通り。(敬称略)

1.ドレミファクトリー!
(橘ありす・櫻井桃華・佐々木千枝・結城晴・龍崎薫)

2.MC01
(橘ありすバースデーライブ挨拶、1年間振り返り)

3.ハイファイ⭐︎デイズ
(橘ありす・櫻井桃華)

4.サマカニ!!
(橘ありす・日野茜)

5.MC02
(企画「橘ありすのことを一番知っているのは誰だ!? カルト・タチバナ!!」
パネラー:櫻井桃華、塩見周子、村上巴)

6.咲いてJewel
(橘ありす・塩見周子・二宮飛鳥・速水奏)

7.生存本能ヴァルキュリア
(橘ありす・相葉夕美・高森藍子・新田美波)

8.MC03
(「ありすちゃんお誕生日おめでとう!! バースデーケーキプレゼント」)

9.イケナイGO AHEAD
(橘ありす・櫻井桃華・村上巴)

10.Hungry Bambi
(橘ありす・市原仁奈・佐々木千枝・棟方愛海・遊佐こずえ・龍崎薫)

11.MC04
(企画「一番Hungryなイチゴ好きアイドルは誰だ!? ききイチゴ選手権!!」
参加者:橘ありす、村上巴、遊佐こずえ)

12.Nation Blue
(橘ありす・渋谷凛)

13.Bright Blue
(橘ありす)

14.MC05
(鷺沢文香からのお祝いメッセージ)

15.in fact
(橘ありす)


<アンコール>
1.to you for me
(橘ありす)

2.MC06
(橘ありすからの感謝の挨拶)

3.お願い!シンデレラ
(出演者全員)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?