見出し画像

突然の家計簿公開

はじめに


こんにちは,おべべです。

自己紹介(こってり)を書こうといろいろ内容を考えているんだけど、なんだか重たくないのに、重たいみたいな内容になっちゃうから、もう少し考えようかなぁと思ってちょっと違った投稿します。
いずれはこってりな自己紹介を読んでもらいたいなぁと思っているので、気長に待ってもらえるとうれしいです。

さて、ぼく家計簿(的なもの)をつけています。
毎月ね。
あとそもそもですが,ぼくが家計の支出を動かしています。これって珍しいかも?

理由としては、
1つは妻の負担を減らすっていうことと。
もう1つは単純に自分がお金の計算が好きだということが大きいと思います。

まぁ家計簿とは言っても,細かい支出の内容というよりかは,
1ヵ月の使えるお金に対しての使ったお金がプラスなのかマイナスなのかわかるようにしてるっていう感じ。

それを結構ずっとやってきてて,自分としては別に人に見せるようなものでもないし,
役に立つのかとか興味があるのかとかわかんないんだけど
とりあえず発信しようかと。


初公開!

はい,どん!

1ヶ月の収支

見事に年末年始をプラスで乗り切りました!ぱちぱち。
次にどんな感じの支出かというと,どん。

どういう家計簿やねん。

グラフにすると,どん。

何を伝えたいのか分からないグラフ…

ちょっとだけ説明させてもらうと,
長年家計簿をつけてきて,現在。
もはや決済手段の違いで支出をまとめています。

どゆこと?


補足説明

それはね。2つあって。

①経験によるもの
自分ちの支出のイメージがもう大体分かってるから,
食費がどうの,日用品がどうのって分ける必要がなくなってしまったのです。

②多様な銀行口座と決済手段を使い分けているため
今って本当にたくさんの現金以外の支払いができるようになったじゃないですか。
それがコロナで加速し,様々なお得なサービスが広まった。

んで。
ぼくはお得が大好きなので,ほとんど飛び付いてやりました。
そしたらこんなことになった。笑

買い物ごとに最善の決済手段を選びポイントをゲットする。
そのポイントを家計の足しにして家計を安定させる。
これができるようになったんです。

その支払い方法と金額を把握できるように今のまとめ方になっています。

使ってるアプリ

今後の方針

今考えてるのは,毎月の収支をこれまで通り記録して,

1 収支がプラスになったら貯蓄口座へ入金。
2 マイナスになったらその口座からマイナス。
3 口座のお金が増えたらインデックス投資に回して運用。
4 これまでの貯蓄・運用額を合わせて2000万到達させる。

みたいにして,貯蓄と資産運用の具合を発信していこうかなって考えてます。

ちょっと地味なんだけど,
絶対効果を発揮するお金の取り組みをしてる実感があるし,
好きでやってることでここまで生活も安定してるし,
貯蓄も順調に増えてるし,
資産運用もできてるし,
っていうことがあるから、多くの人に役に立つんじゃないかなぁっていうのはあります。


おわりに。ここだけの話。

貯蓄額とか資産運用額を合わせると、ざっくり900万位はある。
うちはぼくが収入源であって,妻は専業主婦です。
一馬力の状況で35歳まででこのぐらい貯金できてるなら,まぁ上々かなという実感はあります。

貯蓄や資産運用の投稿は今回はしませんが,需要ありそうならそれも書きます。

ところで。

変だと思いません?

一月の黒字が5000円ちょいでなんでそんな貯金できんの?
って。


知りたいですか?

これでなんで貯金できるのかって言うとそこには秘密があります!!
でも書くと長くなるので,また今度。

今後は家計の過程をお知らせするとか,そのスキルというか,ノウハウみたいなものや考え方みたいなものをちょっとずつわかりやすく伝えていきたいなぁっていうのが,今ぼくが考えていることです。

気長にやっていきたいと思います。

ひとまず…

1月は昇給したので,次回から収支はどうなるのか!?
乞うご期待!

それでは〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?