素朴な疑問ー経済あれこれ

日経平均株価が2万円台を超えてアベノミクス成功、でも統計でごまかしあり、という議論がある。

だがよく考えたらバブル期に缶ジュースは下手すると80円だった。今は130円だ。円の価値は下がってる。そう考えたら2万円台の回復では真の回復ではない。32500円まで回復しないと回復とは言えない。

一時デフレが悪い、円高が悪いと言ってる学者がいたが嘘だと思う。牛丼が80円ならそれだけ円の価値が上がってるわけだ。何の問題もない。給料が10年以上前から大して変わらず、物価だけ消費税含めて上げられるのは問題がある。海外旅行が安く行けて何が悪いか。困るのはトヨタぐらいだ。大企業の傀儡になった政治家と官僚とマスコミに問題がある。

Tポイントは警察に情報を流す中国的サービスだ。そのことがバレたせいなのか、古くはブックオフで、最近だとドトールでTポイント離れが出てる。今までTポイントが汎用性の高いものだと思いクレジットカードもTポイント貯まるものを多用してた。でも見直しが必要かも。アマゾンのクレジットカードにしようかと思うが、不正利用が相次いでるようで恐ろしい。

消費税増税に伴うスマホによる還元が始まるだろう。でも未だにLINE Payなど使いこなせない。Apple Payのほうが便利だ。画面を開くのが面倒なのと現金が銀行口座から抜かれるのと、ポイント還元がちゃんとされるか心配だからだ。
アマゾンの購入にLINE Payを使っても還元はだいぶ先。LINE Payポイントはもしかしたらねずみ講になってて別の加入者や利用者が発生するまでポイント還元は保留なのかも。LINE Payも韓国人にデータが渡る。グローバル時代に韓国もへったくれもないが日本人の財布を韓国人が把握するのは国防のリスクはある。韓国人の後ろに中国製サーバがある可能性は大アリ。

さすがに韓国といってもLINEの背後に統一協会があると思えない。わからんけど。統一協会の霊感商法はツボだけでなく日韓トンネルやイオンド大学みたいな役に立たんもので金を取るところにある。LINE は役には立ってる。だが膨大なビッグデータは何に使われるやら。

中国はiOS, Androidに変わるOSを近日中にファーウェイに作らせるだろう。でも日本では使えない。バックドアから中国政府が監視間違いなし

Paypayはソフトバンクが中国の手先として開発した。PaypayがAlipayと互換性があること、ソフトバンクがファーウェイやZTEを使いまくっていた事には関係がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?