見出し画像

町田戦レビューもどき

この前プレビューもどき書いたので、レビューもどき書いてみた。
先に言っておくが個人の感想です。(健康食品のCMぐらいの信用性です)
写真ボケてる↑ww

田坂さんは名将かもしれない。皮肉でも何でも無い。

栃木SC0-0町田ゼルビア

消極的な采配によりサポーターやら番記者やらから監督はバッシングを受けている。

町田とは試合前の時点で勝ち点3差、勝てば得失点差で順位が入れ替わり
残留圏からちょっと抜け出せる大事な試合、誰もそう思ってた私も思っていた。田坂さんも思っていたはず、だが一方で全てをかけるような試合だとは思っていなかったのかも。個人の勝負なら負けても自分一人が全てを請け負えば良い話だが、チームは違う。選手、クラブ、サポーターたくさんの人が関わっている中で全てをかけるわけにはいかない、常に保険を掛けて置かなくてはならないのだ。

ギャンブルとは違う。

仮にあの試合で積極的に勝負に出て裏目が出た場合、町田とは6差に広がり町田は残留争いからから抜け出してしまう。
残留争いするチームは多いに越したことは無い。
事実、ドローだったおかげで町田は抜け出せずにいるのだ。

詳しい戦術はスズヤスさんの記事や私より詳しい人に任せるので私が感じた事だけ書いてみる。

まずスタメンは私が理想としていたメンバーだったのだが、試合を進める
うちに大黒とキムのツートップを今までスタメンで使わなかったわけがわかった。スズヤスさんもちょっと前に書いていたが守備面では軽いのだ。

昔のサッカーはFWは点取れば良い、守備はDFにお任せって時代があったけど現代サッカーでは守備は前線から攻撃はGKからが当たり前の時代である。大島が点取っていないのに後半ラストに使われるのに納得がいかない人も
多いけど理由はこれ、栃木の中では守備が出来るFWだから。大黒もだいぶ
守備をするようになったが本来が根っからのストライカーなのでそんなに
上手いほうじゃない。キムはもっと苦手のようだった。

ここで二つリスクを負っている、いつもワントップなのにツートップにすることで中盤の選手を一人減らしている。さらにその二人が守備が苦手。

そこまでリスクを取ったのは監督自身が大事な試合とわかっていたから、
勝負に出た。

田坂さんの誤算

瀬川のケガは本人も痛かったろうがチームとしても痛かった。

町田が極端にサイドに寄せるので、瀬川か浜下のどちらかが空くのでそこに

展開してクロスってのが一つの攻撃パターンと計画していたと予想する。

またセットプレーのキッカーとしても練習してきただろうに。

町田がその前の金沢との試合でセットプレーで3点やられているのもわかってたのであわよくばセットプレーで取りたいと思ってたはず。

グリスタの芝に本人もチームも足を取られるとは。(なんてね)

キムが空中戦でもう少し勝てると思っていたが、思ったより勝てなかったのも誤算。本人のせいもあるがクロスの入れ方やタイミングもある。

二つのリスクを負って勝負した上で誤算がありプランが崩れた、
そこでさらなるリスクを負うわけにはいかなかったので引き分け狙いに
切り替えたんだろうね。

田坂さんとしては積極的にいって、もし負けても言い訳がたつので
攻めにいったほうが楽だったはず。
「ここが勝負だと思ったし、サポーターも勝ちを望んでいると思うので
攻めましたがそれが守備のバランスを崩すことになりました」ってね。

それがあえてブーイングを受けることをわかっていて、あえてそれを受け入れ、なんと言われようと勝ち点1を取る、町田に3は渡さないという選択をしたのかも。(この辺が名将かもと思わせる部分)

田坂さんだって勝ちにいきたかったと思うよ、本来は負けず嫌いっぽいもんねそれもかなりの。(それじゃなきゃ日本代表になれないでしょ)

ただ田坂さんは雄弁なのに愛嬌が無いというかなんというかサポーターに
良く取られないキャラなんだよね。

まあ残留出来れば、あの時の采配が〇〇ってなるし。
降格すればあの時の采配が××ってなる。

(残留争いしている時点で名将では無いっていうならその通り反論無し)

名将かどうかはシーズン終わるまで誰もわからん、神のみぞ知る。


気になった選手

榊翔太
投入のタイミングは可愛そうだった、アップする暇も無く入れられた。
中の選手は試合開始10分過ぎて試合のスピードや空気感に慣れて来て身体が動くようになってきたところにいきなり一人入れられてオロオロ。
しかも3日前に鹿島相手に走り回ったばかりなので、少し疲れ気味。
本来なら瀬川がバテたら後半ラストに入れるつもりぐらいでサブに入れといたのに突然の出番になってしまった。

平岡 翼
なぜサブに置いておかなかったのか?
前回の町田戦では効いていたし裏にスペースがあんなにあるので翼のスピードは活きると誰でも考える、私もそう思う。
ただ残念な事に速いだけなのがバレてしまった。
何試合かチャンスをもらい会場を湧かせたけど結果を出していない。
速いだけで点が取れるならボルトはサッカーで成功するはず。
個人的にはこういうスピードスターは好きなので、もっとゴール前の技術なり抜け出す精度を上げて欲しい今後に期待。

ユウリ
初戦であの出来ならこの後が楽しみである。
きちんとパスコースを消していたし。
クレーバーな選手っぽいので戦術理解も早そう。

三宅 海斗
なんで出さなかったのかという声も聞こえたけど、引き分けを考えた時点で守備はほとんど崩されていないので誰であれ替えるのが難しい。
バランスが変わってしまう。替えるにしてもじゃあ誰と代える?
三宅を入れることによって点を取りに行こうってサインだと中の選手に取られるのも困る。前がかりになって失点することはサッカーでは良くあること。

交代枠余ってしまったのは監督本人も言っているけど栃木が苦手とする
林陵平が入ってきたら田代を入れるとかして対策するつもりだったのだろうね。結果出てこなかったのでこちらも出さなかったということかな。

以上

間違ってても知らんけどー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?