見出し画像

【忘却度60%】エアポート’77

1990年3月4日、テレビで鑑賞。

 エアポートシリーズ、何作あるんでしたっけ。

 最初の「大空港」ってパニック映画というより、グランドホテル形式のドラマでしたよね。

 2作目が、アラン・ドロンとジョージ・ケネディがコンコルド操縦してるのだったかな。それとも本作の次だったかな。

 とにもかくにも、これが何作目かは覚えてないですが(たぶん3作目くらい?)、私がいちばん好きなジャック・レモン主演ということで比較的覚えて……ないかな。

 本作では飛行機、海に墜落するんですよね。機長のジャック・レモンが沈んだ飛行機から外に出て泳いでるシーンを覚えてます。あれ、あとどうやってみんなが助かっていったんでしたっけ。

<ポスターを見てみよう>

エアポート77

 これは第3作でした。そして「バミューダからの脱出」というサブタイトルがついてました。

 え、ジョージ・ケネディこれに出てたんだ。あ、いや、たぶんアラン・ドロン版にもいたはず。後で確認しましょう。

 ジェームズ・スチュワートとかクリストファー・リーとか出てたようですけど、覚えてないなあ。

<ネットで調べてみる>

 他の作品は後で出てくるでしょうから、あんまりきっちりは読まずに最低限だけ。

 まず「大空港」「’75」「’77」「’80」の4作が、正式なシリーズ。他にも似たタイトルの映画はいくつかある模様。

 そして記憶が正しく、かつ忘れてたのは、ジョージ・ケネディは確かに「’80」にも出てました。というか、全作に同じジェット機の製造責任者役で出てたのでした。3作分、記憶になかった。

 覚えてなかったあらすじは、ハイジャックされるも悪天候で墜落、バミューダの海底に沈む。ジャック・レモンは一人救助を求めて海面へ。そして救助された彼も、救助作戦に参加するという話のようでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?