見出し画像

【忘却度20%】アマルフィ 女神の報酬

2011年1月3日、テレビ放送で鑑賞。

 出た、目に余るフィ。

 最初から最後まで、どうしたらこんなにつまらなく撮れるんだろうという、意味のない見せ場でもないところの見せ場風の演出と、主役の意味なくもったいぶった芝居の数々。

 逆にもう一度すぐ見直したくなったくらいです。

<ポスターを見てみよう>

アマルフィ

 監督か脚本のどちらかが、自分のクレジット外したみたいな話がありましたね。

 あとポスターを見ただけで犯人が一目瞭然なキャスティングも、そろそろどうなんでしょう。(そういう意味では2つ前の「鑑識・米沢守の事件簿」の犯人は意外でした。意外ならいいってものでもないんですが)

<ネットで調べてみる>

 「笑ってはいけないアマルフィ」という上映会を今度一人で開催しようかと思います。何十回、お酒吹くかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?