見出し画像

【忘却度30%】39 刑法第三十九条

1999年2月1日、13:00松竹試写室で鑑賞。

 森田芳光監督作。タイトルは心神喪失者の犯罪は問われない刑法のこと。

 事件の被疑者役が堤真一さん、彼が本当に心神喪失だったかを探る精神科医を鈴木京香さん。その事件のきっかけとなった元の事件の被疑者が入江雅人さんだったことまで覚えてます。

 後日、ときどき映画のインタビューページを担当してた雑誌で、森田芳光監督に取材させていただきました。不勉強な私に、この映画の独特の画面の質感は「銀残し」という手法を使ったことなどを丁寧に教えてくださいました。

 後日、あの取材はよかったと監督から伝言でコメントいただき、軽くガッツポーズしてました。

<ポスターを見てみよう>

森田芳光「39」

 入江雅人さんまで覚えてると書きつつ、樹木希林さん、岸部一徳さんら大ベテラン勢が出てたことをすっかり忘れてる私。

<ネットで調べてみる>

 普通にウィキなどに「銀残し」のことも書いてあるじゃないですか。知らずに監督本人に聞いた自分が恥ずかしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?