見出し画像

#515 経験を消費してしまう人・資産化できる人

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、育休中を学び直しの機会に変える、オンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

『仕事は自分ひとりでやらない』ついに発売日を迎えました

今日は、4月21日の木曜日です。
ピンと来ていただいた方、どうもありがとうございます。
今日は、私のニ冊目の書籍になる『仕事は自分ひとりでやらない』こちらのAmazonでの発売開始日になります。
もしかしたら、事前予約で今日手に取ってくださる方がいるかもしれない。なんかすごいドキドキしてます。
サブタイトルに、『抱え込まないビジネススキル「ヘルプシーキング」の教科書』的なコピーも入れさせていただいた、この『仕事は自分ひとりでやらない』、もしも過去の私と同じように、一人で抱え込んでやり遂げる勝ちパターンを手放したいなとか、抱え込んで結構しんどいんだよねという方がいたら、ぜひ手に取っていただきたいなと思っています。

#資産になるキャリア

そんな4月21日の放送ですけれども、今日は、このVoicyを一緒に運営しているリナちゃんと、Voicyさんが今全体で”キャリア月間”みたいな企画を組んで、いろんなハッシュタグ企画をやっていらっしゃいまして、この中の『#資産になるキャリア』これで今日は放送しようかなという企画を立ててみました。
以下はリナちゃんからですけど、【以前両立サプリでも、『目に見えない資産』について話をしましたよね。当然、目に見えないものなので、本当に溜まってきているのかな?と思うことがあります。小田木さんは、『#資産になるキャリア』を計画的に積み重ねてこられたのか、それとも気付いたら積み重なっていたのか、どんなふうに考えているのか放送にしてみてください。】というオーダー付きでいただきました。ありがとうございます。リナちゃん。

今日は、『#資産になるキャリア』を放送で一緒に考えてみたいなと思います。
これは、絶妙なハッシュタグですよね。
『#資産になるキャリア』このハッシュタグの背景には、まずキャリアって資産ととらえることができるよね。
一方で、目に見えない。資産だけれども、目に見えないので、蓄積されているかどうかって分かりにくいよね。
もう一つ、資産になるキャリアという限りは、何が資産になるキャリアなのか、ここを考えたいよね。
こんなところがポイントになるのかなと私なりに解釈してみました。

違いはポジションでも仕事内容でもない

どこから考えていくかですけれども、まず『#資産になるキャリア』というキーワードを聞くと、なんかキラキラしたものを思い浮かべませんか?
例えば、ポジション。マネージャーをやっているとか、いろんな肩書きの部分ですよね。
あとは、例えば、所属する会社とか、その中でどんな部署や部門にいたのか?どんな役割や仕事をしていたのか?この辺を思い浮かべますよね。
それを思い浮かべながら、これって資産になるかな?と考えちゃうのですけれども、私は実はこれは、種類そのもので、資産になるならないは、本当は決まらないんじゃないかなと思います。
もちろん、箔が付いたり、ブランドがあるものがあったり、ということはあると思うのですけれども、そこだけじゃないんじゃないか?というところに、今日はこの放送の軸足を置きたいと思います。

じゃあ、どういうことかというと、資産価値の高さというのは、ポジションとか部署そのものではないと思うんですね。
「マーケティングをやってました。」、「5人のグループのマネージャーをしていました。」
ポジションとか部署じゃない。
そう見えるけど、そうじゃなくて、実はそれを自分の中で資産化しているかどうかということなんじゃないかなと思います。
言い換えると、その経験に自分でどういう意味をつけているか
その経験をすることそのものと、その経験が資産になるかどうかというのは、実はイコールじゃなくて、今私たちが仕事の中でしている経験を、単純に消費しちゃっているのか、それとも経験しながら資産化できているのかというのは、決定的に違うんじゃないかなと思っています。

どう向き合ったかによって資産化できる

じゃあ、経験に意味を付けるってどういうことかというと、例えば、こういう状況があるとするじゃないですか。
「人事で仕事をしてます。でも会社が小さくて、人事部門って基本的には一人何役もやりながら、なんでも屋として仕事をしなきゃいけないんですよね。本当はもっと人材育成とか組織開発とかに、専門的に関われたら、キャリアも見栄えがするのにな。」って思いながら、漫然となんでも屋として仕事をするケースと、例えば、同じ環境にありながら、「採用、人材開発、そして労務管理、これを横断的に一つの仕事のつながりとして仕事ができる環境に身を置いていることに意味がある。なので、特定の専門性というよりも、いろんな人事としての仕事のつながりの中で、幅広い視野と経験を積むことが、今私がキャリアの中でやっていることだ。」と意味をつけながら仕事をするのと、蓄積されるもの、積み重なる資産度って、たぶん全然違うと思うんですよね。
また例えば、「うちの会社って、上司がなかなか決めなくて、人も計画も本当にころころ変わるんですよね。モチベーションが下がっちゃう。」と言いながら仕事をするのか、「かなり流動的で変則的な環境です。トップマネジメントというのも、めちゃくちゃ効きにくい。だからこそ自分で考えて定義したり、もしくは、上司やメンバー巻き込みながら物事を進める力を養うのに、もってこいの場だな。」と思いながら工夫するのか?
これもたぶん、意味のつけようによって全然結果が変わりますよね。

どんな経験も、何も考えずに消費しちゃったら資産にはならないし、言い換えると、どんな経験も、ちゃんと意味づけして向き合うと、ちゃんと資産になっていく
特に困難な状況ですよね。
いろんな大変なことがあると思うのですけれども、思い通りにいかないこととか。これをびびってよけてきたのか?それとも、ぐるぐる翻弄されて疲弊しただけなのか?それとも、勝手にモチベーションを下げて、仕方がないやと思っちゃったのか?
もちろん、そうなっちゃう時もあるじゃないですか。私もめっちゃありました。
一方で、どう向き合ったかによって資産化できるとしたら、じゃあ見方を変えてみたとか、変えられることと変えられないことに分けて、変えられることに対して行動してみたとか、困難を乗り越えるために必要なスキルや人脈を獲得しようと動いてみたとか、一人ではできないので、周囲を巻き込んでトライしてみたとか、そういう一連のトライを繰り返しながら、何を学んで、何を得たのか、振り返って言えるというのが、たぶん経験を資産化できた、いろんなキャリアを資産にできた状態なんじゃないかなと思います。

消費ではなく、蓄積して資産化していきたい

そう考えると、難しい状況って、キャリア資産という観点でいくと、たぶん宝の山ですよね。
このチャンネルは”両立サプリ”なんていう名前をつけてますけれども、「育休を取りました。」「仕事を長期間離れました。」その後も、環境が激変して、「今までに比べたら圧倒的時間不足の中で仕事をしました。」こういう物理条件は割とみんな同じであったとしても、この経験に翻弄されて疲弊して消費しちゃうだけになるのか、それとも、この経験を資産にするのか、私たちは選べるんじゃないかなと思います。

じゃあ、この意味付けって、いつするのかというと、順次、定期的にですよね。
例えば、新しい役割を担う前に、意味をつけてみる。
トライしてみると、思ってもみないことがたくさん起きるので、今度は一旦立ち止まって、また振り返って、振り返ってあとからもう一回意味付けするとか、最初につけた意味を更新していく。
この繰り返しなのかなと思います。

私の同じチームで、人事歴14年の古賀さんというメンバーが一緒に仕事をしているのですけど、古賀さんがよく言うのが、「ここでの仕事をやったら、職務経歴書に何をどう書けるか考えながら仕事をするといいよ。」こんな感じで考えているのですけど、私も本当にそうだなと思います。
これは、転職するかしないかではなくて、経験したことを、自分の人生の職務経歴書に何を書いていくかを考えながら仕事をすると、意味をつけていくとか、経験したことを、履歴としてきちんと蓄積していくという習慣になるんじゃないかなと思うので、「この仕事をやったら、職務経歴書に何が書けるかな?」と思いながら意味づけしていくって、すごいいいアイディアだなって思います。
良かったら皆さん、そんなふうに考えてみましょう。

ということで、今日は『#資産になるキャリア』という観点で、私の個人所感をお話させていただきました。
せっかく仕事をするなら、せっかく貴重な時間やエネルギーを投じるなら、消費じゃなくて、蓄積して資産化していきたいですよね。

以上になります。お聴きいただきありがとうございます。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA