見出し画像

土日出勤も残業も副業と思えば悪くない

 最近、土日出勤が増えてきた。入社2年目であり、任される仕事の範囲が広く多くなったことが理由だ。土日は休みたい。だが、出勤をせざるを得ない状況が多い。今後は、土曜日出勤は通常営業として認識したほうがよさそうだ。完全週休2日制はほぼない。2週間に一回は土日出勤だとおもうほうがよさそうだ。

 ここで、土日出勤をすれば休日手当を頂くことができる。良い意味で考えれば副業をする必要がなくなる。月の月収も数万アップする。体力のある20代に仕事を多くこなせるのは幸せだ。技術職であるため、やればやる分だけ市場価値が高まる。結果、選択肢も増え、人生の自由度も増える。

 結局金さえもらえれば良いのか?違う、お金は紙切れに過ぎない。あくまで人生を幸せにするのはお金ではない。
 お金を使って何がしたいのか?仕事をしたくないのだ。お金が必要なのではなく仕事を引退する準備としての手段に過ぎない。ブランドにまったく興味がない。貧乏でも構わない。

 早期退職に向けて、浪費をしないようにする。そうすれば、早期退職が現実化する。仕事は短期戦だ。やりたい仕事はやり尽くし、仕事以外にやりたいことに時間をさけるよう土日出勤頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?