見出し画像

6/6インド舞踊エクササイズ・朝レッスンレポート10~11時

座学:「ハスタムドラー」
●アサンジュッタ・ハスタ・ムドラー→片手のムドラー-28種類
●サンジュッタ・ハスタ・ムドラー→両手のムドラー→23種類(今日は前半をやりました)
サンスクリット語では、「ア」を頭につけると逆の意味になります。
両手→片手


内容
1-ブーミプラナーム
2-エクササイズ(つま先タッチ、下半身、上半身)
3-スンダリ(首を左右に動かす)
4-ジャガンナートのポーズ
5-ジャガンナートのポーズで目の練習
6-バイタ×100回(休憩兼ウォーキング150歩)
7-長座で呼吸を付けて合掌の動き→深めながら3回
8-礼拝の動き2種類(花を撒く動き、ランプを乗せたお供えのお皿を回すお祈りの動き)
9-Ahe Dayamaya Biswa Bihari <詩 : 故 Ramakrushna Nanda>
10-クールダウン

Jyeshthaというヒンドゥー暦の満月の日は、Snana Purunimaという特別なお祈りの日です。ジャガンナート神は暑い夏、涼を取るため白檀の水で水浴びされます。このあとジャガンナート神に熱が出て、15日間特別な部屋でお休みされますので、寺院に行ってもお姿を見ることは出来ません。またこの日は、ジャガンナート神のお誕生日としてお祝いされます。西洋暦でカレンダーを見ると今晩が満月のようなのですが、微妙に違いがあるのでしょうか。今年は6/5がSnana Purunimaでした。ジャガンナートお祈りスペシャルということで、レッスンも構成してみました。

画像1

水浴びの後、特別な象のお洋服を着たジャガンナート様↑


ちょっと音のニュアンスが違いますが、
Ahe Dayamaya Biswa Bihariのビデオを紹介します^^
合わせて、思い出しながらご自分の世界観で踊ってみてくださいね。
https://youtu.be/eXXl4kCt5_4


ランプを乗せたお供えのお皿を回すお祈りの動きをAartiといいます。
こんなイメージです↓
https://youtu.be/yKqWZzTDKM0