見出し画像

インド舞踊エクササイズ 5/17(日)朝レッスンのレポート 10~11時

座学:インド古典舞踊

インドには数えきれないほどのダンスフォームが存在し、今日も発展を続けています。ですが、無数にあるダンスフォームは、パフォーミングアーツ最古の教典「Natya Shastra」(著・聖者Bharat Muni)によると2種類に分けることが出来ます。「Margi」という所謂、古典舞踊と、「Desi」というフォークダンスやトライバルダンスです。Desiが自然界の動物や植物、あらゆる自然現象をルーツとするのに対して、Margiは教典をフォローします。教典には心構えから身体の使い方、舞台の構成、衣装の在り方etc多岐にわたり、指針が示されています。インド古典舞踊としてインド政府(サンギータ・ナタク・アカデミー)に認められた古典舞踊は8種類あります。
「バラタナティヤム<タミルナードゥ州>・カタック<ウッタルプラデーシュ州>・クチプディ<アンドラプラデーシュ州>・オディッシー<オディシャ州>・カタカリ<ケララ州>・サットゥリヤ<アッサム州>、マニプリ<マニプリ州>・モヒニアッタム<ケララ州>」です。


内容
●ブーミプラナーム
●エクササイズ(下半身、上半身、首、目)
●ガネーシャの手→2種類
●バイタ×100回
休憩兼ウォーキング
●内観
●ガネーシャのダンスエクササイズ
●クールダウン
●ブーミプラナーム

反省
●前半に画像の途切れがあった→すみませんが、録画から確認をお願いします
●ガネーシャの手がきつかった→ひとこと声をかける


資料
ガネーシャ神

画像1

ガネーシャのマントラ動画

https://www.youtube.com/watch?v=57847ZDl-VY&t=740s

https://www.youtube.com/watch?v=vVf-1eaXgRs&t=2285s

Om Gan Ganapataye Namo Namah
Shree Siddhi Vinayak Namo Namah
Ashtavinayak Namo Namah
Ganapati Bappa Moraya

ぜひ、歌いながら練習してみましょう♪