見出し画像

DAPUMPオススメ曲【シングル編】

どうもです。
春先の風邪っぽい症状は花粉症の影響もあるので、もう何が何だか分からい状態で気が狂いそうです。
#とにかく落ち着け

私が中学生の頃から応援し続けているアーティスト「DAPUMP」の、これまでにリリースした楽曲の中で特にオススメしたいものをピックアップしました。リミックスやバージョン違いを除いて全130曲以上の中から、厳選してご紹介します。

紹介する曲は…。

シングル曲:5曲
アルバム/カップリング曲:10曲

と決めました。

ファン歴20年超えのキャリアはダテじゃありません。
ぜひぜひ参考にして頂いて、聴いてもらえると嬉しいです。
#感想とかくれたら泣く
#いや泣く通り越して吐く

今回はシングル編となります。
シングルは歌詞や曲も勿論ですが、MVも醍醐味なのでそこもオススメポイントにしています。言っておきますが、初期の代表曲「if...」とか最近のヒット曲「U.S.A.」は紹介するまでもないので今回は除外します。
#どっちも名曲よね

ではでは、どんどん紹介していきましょう。

①Stay Together

 3rd singleで、日本テレビで放送していた「冷たい月」というドラマのエンディングに起用されていた楽曲です。DAPUMPのライブツアーでクライマックス・アンコールに必ずと言って良いほど登場するのがこの曲です。聴いてもらえれば分かりますが、エンディング感があるんですよね。1st Albumも最後はこの曲でした。MVは格好良くて端々にメンバーの仲の良さが垣間見れ、更にメンバーのコーラスが際立つ名曲だと思います。1st 2nd singleとちがいスローテンポなので、ダンスよりは歌で魅せるという印象でした。

②Joyful

 7th singleで、これまでと違いゴスペル調となっておりコーラスの力強さはもちろんのこと、ボーカルISSAさんの歌唱力の高さが印象に残る楽曲となっています。そして、この曲はDAPUMPがここまでリリースしたシングルの中で初のラップパートが一切ないということで、ファンの間で結構話題になりました。※カップリング曲もラップパートなし
MVは当時CMとして出演していたデサントのジャージを着ているシーンがあり、個人的に(ジャージまで格好良く着るんかいっ)と思い、更にメンバーへの憧れが増した記憶があります。

③Like This

 22th singleで、SHINOBUが脱退する前の最後の楽曲。4DPとしては最後の楽曲となったが、ダンス・コーラス・ラップともに集大成とも呼べる作品。ぜひ上記リンクからYouTubeのMVを見てください。冒頭にアカペラコーラスのシーンがあるのですが、ここがまた圧巻。本当に格好良い。とにかくパフォーマンスが重視された作品です。

④Bright! our Future

 23th singleで、シングルの中では私が1番好きな曲です。恐らく私の中でこれを超える作品は中々ないと思っています。MVもオススメですが、曲調も良いですし、何より歌詞が最高。※リンク貼っておきます
https://www.uta-net.com/song/35376/
好き過ぎて自分の結婚式で入場曲に起用しました。

⑤Can't get your love

 27th singleで、初期メンバーのKENが脱退した後でかつ途中加入メンバーのKAZUMAが脱退する前の8人体制で唯一のシングル曲です。ISSA以外のメンバーがコーラスやRapを担当し、重厚感のある作品に仕上がっています。初期メンバーが抜けてしまった影響からか人気が低迷していたため、売り上げ枚数は非常に低くなってしまいました。しかし詞の内容は熱く切なく、本当に素敵な作品だと思います。


いかがでしたでしょうか?
今回の記事で初めて知ったという楽曲があれば、ぜひ一度聴いてください。
DAPUMPのシングル曲は、avexの公式YouTubeチャンネルで全て視聴できます。※一部フル尺ではないものもあります

現在、アルバム・カップリング曲編も作成中です。
ぜひぜひ参考にしてください。

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?