マガジンのカバー画像

店舗設計士の日常

487
ステキなお店作りのヒントや、コツなどをプロ目線からお伝えします。インテリアデザイナーとして過ごす日々の出来事や趣味の話も。
運営しているクリエイター

記事一覧

今からnoteを始めるなら、偏屈で偏執な偏愛を

今からnoteを始めるなら、偏屈で偏執な偏愛を

先週末にウェビナー(Web+セミナーの造語)に登壇して話したのだけれど、去年12月にヒカリエで登壇した資料の焼き直しなのに結構ご好評いただけて、一回使っている資料でも初めて見る人には喜んでもらえるんだ!という当たり前のことを実感しました。

noteの書き方みたいなことはこの2年でさんざん書いてきたし実践して結果も出ているのだけれど、実はそれをマガジンにまとめてあるんです。

マガジンってつまりは

もっとみる
続:タイムラインファースト時代のSNS運用

続:タイムラインファースト時代のSNS運用

本日のD&Mウェビナーの登壇資料です。イベント自体は無事に終了したので、イベント内でもお話しした通り資料スライドを公開しておきますね。

ほぼほぼスライドで書いちゃってるのでアレですけど、喋りがないのでわかりづらい!という人には別イベントですが映像verもあるのでリンク貼っておきますね。

去年の同じく12月にnote公式ミートアップで登壇した時のやつです。

建て付けはスライド含めて違うんですけ

もっとみる
D&MウェビナーにWeb登壇します

D&MウェビナーにWeb登壇します

5/15(金)の夜20:00-、D&Mウェビナーというイベントで「再現性あるセルフブランディング」をテーマにWeb登壇します。

で、コレ無料なんですけど100名限定なので、聞いてやってもいいけど?という人はぜひ事前登録をお願いします。

なんと、登録が今日の今日で11:00まで!え?あと1時間切ってる?

...ほんと告知ギリギリですみません。。。

今週やたらと詰まり気味で、いろいろな申請書類

もっとみる
わがやはサファリパーク

わがやはサファリパーク

動物占い、ってご存知ですか?もう10年以上前に流行ったタイプ別診断なんですけど、これ結構当たっていておもしろいんです。

僕は「リーダーとなるゾウ」っていうタイプで、太陽族・過去回想・状況対応・右脳型。耳はでかいのに話を聞いていないとかね、ほんと当たってて申し訳ない...

草食動物だけどキレると徹底的にやるところとか、なかなか的を得ていて読んで納得できる部分も多いのです。

正直占いってオカルト

もっとみる
好きだけど邪魔なんだ

好きだけど邪魔なんだ

ひどい親だと思う。リモートワークに休校と外出自粛が重なった結果、家族が常に一緒にいる。そうなると、どうしても我が子のことでも「邪魔だなぁ...」と思ってしまう時がある。

文字通りの四六時中、ずっと一緒。

病めるときも健やかなるときもステイホーム、ただし仕事もしながら子供の面倒も見つつ、買出しは一人で1度に3日分を買ってこい、という生活。

これ、本当にみんな3日分を1回で買えてるの?

車ナシ

もっとみる
どうなる?アフターコロナの店舗デザイン

どうなる?アフターコロナの店舗デザイン

1週間ほど空いてしまいました。珍しいというか、1週間以上更新休んだのは1年ぶりくらいですね。

で、何をしていたの?と言うと...仕事してました。仕事しつつ、家事と育児と合間でお店の休業補償の書類作ったり資料集めたり。

もちろん休業中といっても定期的に掃除に行って水を流したり冷凍庫や冷蔵庫の確認をしたり、地震も結構頻発しているので対策話し合ったり...

この連休、ろくに外出していない割に結構忙

もっとみる
なんで、そんなにみんなに読まれたいの?

なんで、そんなにみんなに読まれたいの?

もっと多くの人に読まれたいんです。フォロワーさんをもっと増やしたいんです。そんな声をたくさん見かけるようになって、ちょっと不思議に思う。

なんで、そんなにみんなに読まれたいの?

これってさ、前提条件が抜けてないかい?

(とても役立つことだったから)もっと多くの人に読まれたいんです。(知ってもらって、みんなが役立ててくれればみんなちょっとだけ幸せになるし)

(自分が困ったことだから)もっと多

もっとみる
小学1年生の娘に「デザイン」の授業をしてみた

小学1年生の娘に「デザイン」の授業をしてみた

入学即休校によって6歳にしてニートになってしまった長女。

仕方ないので親として時間割を組んで授業をしているのだけれど、なかなか親の言うことは聞いてくれない。

わからない問題では発狂して叫ぶし、授業中に逃げ出すし、他のことを始めたりする。

たった1人の生徒なのに、すでに学級崩壊...

もうまともに教えるのはあきらめて、なるべく興味のある分野かつ自分がリードできるところを教えることにした。

もっとみる
動画コミュニケーションでは物足りない

動画コミュニケーションでは物足りない

すっかり定着しつつあるテレカンやWeb会議ですが、もう利用されましたか?

noteを読まれている人は割とリモート勤務やWebへのリテラシーの高めの人が多い印象なので、もう使いこなしているかもしれませんね。

さて、実際に何度も利用してみると...これ便利なんですけど、なんというか今までの打合せなどの代替手段としては非常に有効なものの、コミュニケーションを目的とした雑談や会食などの代替えとしてはま

もっとみる
虐待は楽しく癖になる、身も蓋もない真実

虐待は楽しく癖になる、身も蓋もない真実

育児をしている人だけじゃない、仕事で上司になった人、学校の部活などで先輩になった人、暮らしの中で主従関係の主の側に回る経験はほとんどの人が体験する事になるだろう。

そうした関係の中では、時折エラーのようにイジメがおきる。

呼び方こそDV、虐待、パワハラなどと呼ばれているけれど、実態は支配と蹂躙と言ってもいい。

僕は2年前くらいからこのnoteの編集部公式マガジンのいくつかでピッカーをやってい

もっとみる
今こそセンス・オブ・ワンダーを

今こそセンス・オブ・ワンダーを

2月末の休校宣言、解除されたと思えば今度は緊急事態宣言による休校。6歳と3歳の娘を抱えながらの仕事は牛歩並みのスピードで、イラつきをぶつけてしまったりお世辞にもいい環境ではなかった。

この状況、望んでなった訳ではない。もちろん良いとは思ってない。できればどうにか改善したい...

そう思ってあの手この手を試してみている。

トランポリンを導入して運動不足解消を狙ってみたり...

キッズタブレッ

もっとみる
未来で使えるチケットの落とし穴

未来で使えるチケットの落とし穴

切羽詰まりつつある状況の中で、飲食店や宿泊施設でも前売り券を売り出してキャッシュフローを改善しようという動きが出てきました。

正直いえば、僕のお店でもやろうかどうしようか悩んでいます。

悩む理由はメリットが明確に見えるのに対して、隠れているデメリットが本当に釣り合っているのか疑問が残るからです。

即金の効果と、広告効果の合わせ技メリットはなんといっても即金で現金が入る点でしょう。決済手数料の

もっとみる
小学1年生の休校中のすごしかた

小学1年生の休校中のすごしかた

6歳の長女がニートになってしまった。

4月から小学1年生になるはずだったのに、緊急事態宣言によって5月までの休校が決定し、予定していた登校日もすべてなくなったからだ。

STAY HOME...つまり、ずっと家にいる。亭主元気で留守が良いとは言ったものだが、在宅で仕事をする立場としてはこども元気で留守が良い。できるならば、学校なり公園なりで遊んで来てほしい。

適切な距離をとっての公園での運動な

もっとみる
病床じゃなくお店をパンクさせる日を取り戻す為に

病床じゃなくお店をパンクさせる日を取り戻す為に

色々なお店の声にならない悲鳴や苦悶が聞こえてくるようで、延命措置な案ばかりでこれといった有効打を思いつけない事が不甲斐ない...

震災の時にも味わった力不足感と似ている。

日増しに悪くなる状況はジワジワと色々なところを蝕んでいて、でも即死するような方法ではなくて、ゆっくりと沈んでいくのを見ている怖さがある。

毎日の積み重ねが束になって月末にくる。家賃、融資返済、スタッフへの給与の支払い、各種

もっとみる