見出し画像

【質問回答11】noteとtwitterって併用した方がいいの?

いよいよ始まりました12月!

まずい...ほんと、年内にやらなきゃなことが山積みで12月は師匠じゃないけど走り回る日々になりそうです。

そして、質問コーナーは残り2つで質問が枯渇しますので、遠慮なく質問くださいね。なくなったらどうしよう?

ひっそりコーナー終了の予感。。。

過去の質問はこちらからどうぞ。
↓↓↓

さて、今週の質問はnoteとtwitterの運用方法について。


Q.noteとtwitterは併用した方がいいの?

こんにちは。いつもためになる記事を楽しく拝見しております。

質問ですが、note(もしくは何かしたらのWEBコンテンツ)を中心に活動している場合、twitterは併用した方が効果的なんでしょうか?また、ヤマシタさんがご自身の記事がバズったきっかけは、どこになると思いますか?


A.SNSで何をしたいのかによりますが併用推奨。

これって何を目的にSNSを使うのかによりますが、もしも仕事なりで情報発信のためにSNSを使うのであればnoteとtwitterの併用は必須です。

なぜか?それは過去にもいくつか書いているのですが、一つはリスクヘッジです。

これは極論なのですが、一つのプラットフォームにログという自分の文化資産を集中させるのはすごくリスクが高いと思うんですね。

で、そこでも書きましたがリスク分散でいくつかSNSを運用しておくのが良いと僕は思っています。理想的にはこんな感じ。

1.公式サイト(独自ドメインURL)
2.公式SNS_Twitter(短文メイン)
3.公式SNS_Facebook(オフィシャル情報)
4.公式SNS_Instagram/Pintrest(写真など)
5.公式SNS_note(長文メイン+販売)

実際は3と4はほとんど運用してなくて、1と2と5でやっていますけどね。

時間がないのと、あとは各種SNSで向き不向きあるのでやっていて自分が楽しいやつをやるのが良いかと。

これはもうjigenさんのおっしゃる通りで、端的に言うと拡散の方向性や方法が違うのが最大のポイントです。

noteはある意味では拡散性は弱くて、公式のおすすめに載るか向こうから検索して見つけてもらわないと読まれづらい。

そこが、僕よりもTwitterフォロワーの多い人でもnoteアカウントでは100-200人で止まっている最大の理由だと思います。

対してTwitterはシェアする機能に特化したSNSなので、拡散性は高い。

それゆえに本来ならターゲットとしない相手にまで届いてクソリプが来たりもするのですが、それを補って余りあるくらいに広範囲に情報を飛ばせます。


noteのメリットは長文が書けてストックとして貯めていける点であり、Twitterは真逆で短文で短時間でタイムラインが流れて消費されるけど拡散性がとても高い。

両方のいいところを上手に行ったり来たりするといいよ、と言う話です。


具体的な使い方としては、twitterでツイートしていて反応のよかった物を元にnoteを書くのが鉄板の方法です。

要は小出しのリサーチで様子をみて、いけそうなネタを膨らませる方法。もしも意識的にバズを狙いたいなら有効です。


ちなみに僕のあの記事がバズった理由はいくつかありますが、一番のところは「デッサンじゃないので絵が上手か下手かはどうでも良い」と言い切った点だと思います。

要するに、参加の敷居を意識的にめっちゃ下げたんです。挑戦しない理由を潰した、とも言えます。

バズるツイートはみなさん色々と研究されているのですが、それ自分も言いたかった!とか、これおもしろい!とかのわかりやすいネタから、とっつきやすく再現性がある有益なノウハウも伸びやすいです。

でもね、本質はその先にあると思うんですよ。僕はあの記事ではバズなんて狙っていなかったし、そんなことよりも観察を通じて世の中を見る楽しさをみんなに知って欲しかったんです。

それはきっと、自分を手助けしてくれたように、クリエイティブと言う定まった正解のない仕事で悩み苦しむ多くの人が、自分で道しるべを探す力になると思ったからです。


ちょっと下請仕事も整理したので、今月からはもう少しデザインの筋トレやデザイン関連のnoteも増やします。

かつて僕の周りの先輩たちが大海原を先に進む船のごとく道を照らしてくれたように、僕も誰かの進む先をちょっとだけでも照らせればと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SNSって運用方法の正解をつい知りたくなるのですが、ぶっちゃけ「人による、場所による、時と場合による」になっちゃうんです。

全体最適解はなくって、個別最適な解答を自分で手探りで探していくしかないと思います。

バズも何もかも結果であってそれは目的や本質じゃないから、そこは目指さずにまずは自分が何の為に情報発信をして、誰に喜んで欲しいのか、そこをしっかり見つめてみるのがいいかもしれません。


さて、質問ラスト2個です。

このまま質問ストックがなくなったらどうしようかなぁ。。。

自分で自分に質問するのも寂しいし、ひっそりと質問コーナーがなくなる前にどうぞなんでも聞いてください。

https://marshmallow-qa.com/offreco1

読んでいただいてありがとうございます。
「♡」を押すと、明日の更新の予告が出ます。
オマケのある時はたまにオマケ予告も出ます。

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm