見出し画像

内田さん、一度くらいで日和っちゃだめよ

https://gendai.media/articles/-/104865?media=frau
それ、よっぽど閉鎖的なところにたまたま当たってしまったんだろう。内田さんがどこに住んでいるかわからないが。

関西圏では、バス待ちや駅等公共空間で知らない人と挨拶・会話するのが普通だし、関東でも埼玉県や東京都区内の【悪い意味でのサバービアでは無い】庶民的なエリアではそちらの方がノーマルだ。

ただスマホの普及により、以前よりそれが若干困難になった(ように見える)のは一時感じていたが、多くの人もそれでいいとは思ってはおらず、ちょっとした知らない同士での会話を欲していることに気づいてからは、前と同じくらいの水準(頻度)で知らない人と挨拶+会話できるようになった。

それがきっかけで更に飲みにいったりすることもしばしばだし、そこはお互い気を使って積極的に挨拶+話しかけることが重要。

なので、内田さんも会釈などではなくどんどん話しかけていったほうがいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?