見出し画像

二俣川にホテルがあったらいいよねから始まった

「都市計画マスタープラン」の見直しからはじめ4年間「宿泊施設の誘致」を叫び続けてきました。ついに実現します。

実現に協力してくれたのは地元二俣川のタクシー会社「ふたえ交通」さんと「東横イン」さん。

もうすでに二重交通の本社は三ツ境に移転しています。

画像1

2019年6月 本社取り壊し
2019年8月 東横イン建設開始
2020年9月 東横イン完成予定
という予定になっています。

ふたえの篠崎社長には普段より24時間の配車をいただき大変お世話になっております。OGAWAが10年やってこれたのはこの「ふたえ交通」さんが朝までお客様を迎えにきてくださるおかげです。本当にありがとうございます。

ここに至るまでの自分は「都市計画マスタープラン」の見直しから意見をしてきました。平成30年(2018年)が「都市計画マスタープラン」の見直し年度となっておりそこに向けた意見募集を区政推進課がしていたので平成27年(2015年)11月に思いをぶつけました。

パソコンの整理していたらこんなの見つけました。当時の原文そのままです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

平成27年11月30日
濱 陽太郎 旭区長
上野 圭介 区政推進課長
                                                            横浜市旭区二俣川1-45-44-1FOGAWA
                                                                                                店主 小川 貴之
                                                                       070-5543-3797/045-363-5210

いつも活動おつかれさまです。
今後の地域の発展、活性化に向けてまとめた意見を本年11月1日付で10月30日に区政推進課へお渡ししたしました。その後11月7日に上野区政推進課長より意見募集期間が延びたというご説明がありましたので、再度、練り直しました。横浜市都市計画マスタープラン・旭区プランの見直しのための意見募集であるとおききしています。地域発展のために、私の意見もどうかお役立てていただけたらと期待しております。
1.旭区地域振興課地域活動係のホームページの充実化
平成16年8月作成横浜市都市計画マスタープラン・旭区プラン「旭区まちづくり」34ページには「商店街のIT化を促進し、ホームページによる情報発信や宅配受付をなど各種サービスの充実をはかります」とあります。本年7月1日に旭区地域振興課に開設した「商工業の振興」というサイトについてより充実させてほしいと思い、11月1日付旭区長あての書面でご意見したところ、同年11月25日に地域振興課森様よりご連絡をいただきました。
地域振興課に対し再度ご意見申し上げます。(中略)
・「商工業振興」の名称変更(中略)→実現!
・画像の活用(中略)  →実現!
・映像の活用(中略)  →実現!
・Facebookページの活用(中略)→実現!
2.「あさひの逸品」事業の継続(中略)→実現!
3.区民会議の再開と区づくり推進会議の公開(中略)
4.二俣川南口再開発事業記念碑の設置(中略)
5.意見募集コーナーの設置(中略)
6.福祉保健活動拠点の移転・増設(中略)
7.「スマートイルミネーションあさひ」の開催(中略)
8.「名前を刻もうプロジェクト」の開催(中略)
9.宿泊施設の誘致→ついに実現!

二俣川南口は平成30年完成目標に総工費約404億円の予算で再開発事業を行っております。駅南口再開発におかれまして、より利用しやすい駅となるようシティホテルやビジネスホテルといった宿泊施設を誘致していただきたいとおもいます。私が営んでいるお店ではスポーツを通じて交流していることもあり県外からの来客もたえません。福島県からのお客様は主に上野に宿をとっており、香川県からのお客は茅ヶ崎に宿をとることがあり、宿泊地までが遠いので移動費用がもったいないと感じています。また二俣川の実家に帰って実家に泊まれない事情のある人は二俣川以外で宿泊することになり、せっかく久々に地元二俣川に帰ってきても二俣川以外で交流してしまうことになりがちです。また横浜・海老名・羽田まで一本で行けるハブステーションであるにもかかわらず宿泊施設がないがために地方から出てきたビジネスマンの夜のノミニケーションは終電を気にせざるを得ない状況です。これから渋谷・池袋までつながることを考えると安心して利用できる駅であってほしいと思います。安心して利用できることは歓楽街のにぎわいの創出にもつながり、少子高齢化の歯止めにもつながるものと考えます。どうか駅に宿泊施設を誘致していただけたらと思います。
                                                                                                                   以上

これを逃したら20年間まちづくりを停滞させることになりかねないわけで未来を担う、まちを支えていく子供たちことを考えて必死になって意見した記憶があります。

2020/7/13追記

このあとに横浜市に対しても同様の内容の提言をしています。

画像5

画像6

このような回答をいただいています。

画像3

画像4

行政は消極的な回答でした。

、、、、、、、、、、、、、、

2019/08/24 追記

この記事1000PV達成ありがとうございます😊

画像2

//////////////////////////////////////////////////////////

2019/09/09追記

////////

2020/07/13追記 回答追加


最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。